Archive for the ‘学生委員通信’ Category

5月の学生委員通信:学生委員新体制へ

2023/5/15 >> 学生委員通信

こんにちは!2023年度学生委員の3年古林日和です!今年度の学生委員長を務めさせて頂くことになりました!どうぞよろしくお願いします!

5月8日からコロナが5類感染症に位置づけられ、大学内もマスクを外して過ごす人が増え、少しずつコロナ前の生活に戻ってきたなぁと感じています。ゴールデンウィークも明けましたが、みなさんは充実した連休を過ごせたでしょうか?私は、気になっていた本をまとめ買いしてアルバイトの時間以外はずっと読書をしていました。元々活字が苦手だったのですが、本嫌いを少し克服出来たのではないかなと思っています!おすすめの本があれば、また今度紹介しようと思います!

さて、学生委員の2023年の活動についてですが、今年は昨年よりさらに活発に取り組むことが出来そうで、私もわくわくしています!大学祭は出店も多く出展するようで、私たち心理行動科学科主催のココロミルも開催予定です!また、オープンキャンパスもこれから増えていくので、進路選択に迷っている方はぜひ宮学に!そして心理行動科学科に!興味を持って頂けたら幸いです!

これからもっと暖かくなってきて様々なイベント事が増えていくので、感染対策をしっかりとった上で大学生活の思い出を沢山作っていきたいですね!

 

3月の学生委員通信:予想外な春休み

2023/3/15 >> 学生委員通信

皆さん、こんにちは!学生委員2年の佐々木です。

春休みも終盤ですが、どのようにお過ごしでしょうか?
今年度の春季休業は1月終わり頃から4月初めまでの約2か月間です。コロナウイルス蔓延防止による規制が大幅に緩和されたことにより、海外へ留学や旅行に行っている同級生が増えてきているように感じます。コロナ禍以前のように自由に海外へ行くことができる日も少しずつ近づいているのではないでしょうか!(^○^)

私はというと、春休み中に膝関節の靭帯を切ってしまい、松葉杖での生活を送っています( ; ; )。しかし、その中で、励ましのメッセージをもらったり、お店などで席を譲ってもらったりなど、様々な場面でさりげない気づかいを感じる機会が増え、改めて人の温かさや優しさに気づくことができました。

アンジェラ・アキさんの『手紙~拝啓十五の君へ~』という曲の中に「人生の全てに意味があるから」という歌詞があります。私はこの歌詞から力をもらいました。そして、ネガティブな出来事でも、考え方によってはポジティブな方向に捉えることもできると考えました。

最初は怪我をしたことにより、大きな不安を感じていましたが、人の温かみを感じた出来事や「人生の全てに意味があるから」という歌詞から、怪我をネガティブではなく、ポジティブな方向に捉えられるようになりました。

もちろん怪我をしないで体も心も健康に過ごすことに越したことはないですが、もしも怪我や病気になった場合でも、不安や心配に負けることなく、少しでもポジティブな方向に捉え、希望をもって生活していきたいと思っています!

4月からは新学期もスタートし、新しい環境へ変わるということで、不安を感じる時も多いと思いますが、身近にある小さな幸せをたくさん見つけて、不安に打ち勝っていきましょう!(ˊᵕˋ)~☆

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

宮城学院女子大学の6階から撮った写真です!夕日が綺麗でした!

薄いですがダブルレインボー見えました!

2月の学生委員通信:今年度の授業が終了しました!

2023/2/20 >> 学生委員通信

皆さんこんにちは!心理行動科学科2年の石賀美桜です!

2月に入り雪が降る日も多く、まだまだ厳しい寒さが続いていますが、皆さん体調はいかがでしょうか。暦の上では2月4日は立春で春の始まりです。外は寒いですが、立春も迎え、私は花粉症の症状が始まり、段々と春が近づいてきていることを感じます。

さて、テスト&レポート期間、補講期間や連講期間も終わり、今年度の授業が全て終了しました!私は今年度、学生委員として大学祭企画「ココロミル」に携わりました。先輩方から様々なことを教えて頂き、企画の準備や運営を経験出来たことが、私にとってとても大きな学びとなりました。準備は大変でしたが、今思い出しても「楽しかった」という気持ちと思い出でいっぱいです。2年生は心理学実験実習のレポートに苦戦しながらも、楽しく充実した学期を過ごすことが出来ました。
長い春休みが始まり、旅行やバイト、検定の勉強などなど…春休みの計画をそれぞれ立てていることと思います。皆さんはどのような春休みを過ごされるのでしょうか?

私は春休みに料理を頑張りたいと思います!料理をすることは嫌いではないのですが、学期中は授業や課題、バイトなどで手一杯で、家で食べる食事は両親に頼り切りになってしまっていました。そのため、時間のある春休みを利用して、簡単なものでも1日1食は必ず自分で作っていきたいと思います。ちなみに現在の得意料理はオムライスです!
春休みに得意といえる料理を他にも増やせるように頑張っていきます。

そして、2月24日には心理行動科学科の早期合格者の集いがあります!早期合格者の集いでは、学生委員も学生スタッフとして参加します。来年度の新入生に一足早く会うことが出来るのがとても楽しみです!

ここまで読んで頂きありがとうございました。
素敵な春休みをお過ごしください!


写真は、大学に移動販売で来ていたお店のバブルワッフルです!なかなかタイミングが合わず食べられていなかったのですが、春休み直前に念願叶って食べることが出来ました。

1月の学生委員通信:テスト&レポート期間に突入…!

2023/1/16 >> 学生委員通信

こんにちは!心理行動科学科3年太田侑李架です。

冬休みが明けてとうとう後期の終盤に入りました。これからテスト&レポート期間でかなり忙しくなると思いますがみなさん頑張りましょう!( ᐪ꒳​ᐪ )

さて、年越しやお正月、成人式など様々なイベントがありましたが、みなさん充実した冬休みを過ごされましたか?

私は10日間ほど実家に帰り、運転の練習をしたり雪投げをしたり、家族と団欒を楽しんだりと充実した年末年始でした。年末の仙台は全然雪が降りませんでしたが、私の地元はほぼ毎日吹雪でした( ºΔº ;) 同じ東北でもこんなにも違うものかと毎年びっくりします。母と一緒に猛吹雪の中雪だるまを作りましたが、次の日には雪の中に埋まってしまっていました(そうなることは承知で作ったのですが少し悲しくなりました笑)。

また、ドライブして少し遠くにある蔵カフェに行きました。ご飯はもちろん美味しかったのですが、雰囲気が素敵だったのと雑貨もたくさん売ってあって、地元にこんなオシャレなカフェがあったんだ!と感激し、母と一緒に楽しみました。薪ストーブが置いてあってすごく暖かかったです。

冬休みの楽しいひとときを思い出しながらテスト勉強とレポートを頑張ろうと思います。

最後に、コロナ禍になって3年ほど経ちますがまだまだ終息する気配がないですね…ここ1ヶ月間で身近な人がたくさんコロナにかかって大変でしたが、みなさんもお身体には気をつけてお過ごしください…!

12月の学生委員通信:今年も終わりに近づいています!

2022/12/28 >> 学生委員通信

こんにちは!はじめまして。心理行動科学科3年の松平です。

12月に突入し、本格的に「冬」を感じるようになりましたね。12月のイベントと言えばクリスマスがありましたが、皆さんは今年のクリスマスはいかが過ごされましたか?恋人と出かけたり、家族や友だちと食事に行ったり、1人で普段はやらないようなことをしてみたりと、色々なスタイルで楽しまれたかと思います♪ 写真のクリスマスツリーについてですが、毎年クリスマスの時期が近くなると心理行動科学科の図書室の近くに置かれるものになります。この場所を通る度に季節を感じさせられます!

さて、今年が終了するまであと残りわずかですね。やり残したことや終わってないことを今年中に消化させてしまいたいですね。悲しいことに、私には消化する未来が見えませんが・・・。

 

次に学科の催しについてです。最近では、12月16日にゼミ交流会というイベントが行われました♪

このイベントは今年初の試みで、本格的にゼミ活動が始まっている3年生が主体となって、「先輩たちと交流したい」「6つあるゼミのそれぞれの雰囲気を知りたい」という1・2年生と交流するために開かれました。

全体的な流れとしては、各ゼミに所属する3年生が座っているところに、1・2年生が気になるゼミ生に話を聞いて回るというようになっていました。雑談する時のようにフランクな雰囲気で行われ、主にゼミを選んだ理由やゼミで行っていること、雰囲気について話し、その他にも3年生の授業の内容や就活の話も出てきていました!

終始盛り上がっていて、この交流会を通じて先輩後輩の仲も深まったようで、参加してくれた方にとっても良い機会だったのではないかと思います♪

 

では皆さん、よいお年を!! 来年も心理行動科学科をよろしくお願いいたします。