Archive for the ‘学生委員通信’ Category
2月の学生委員通信:今年度の授業が終了しました。
2020/2/20 >> 学生委員通信
皆さんこんにちは!学生委員3年の高橋です!
2月となり天気の良い日も多いですが、朝と夜は冷えますね…。
さて、今年度すべての講義が終わり、宮学は春休みとなりました(^^)
旅行に行っている人、バイトをしている人、就職活動や新生活の準備など、それぞれの春休みを過ごしていることと思います。
そんな中、2月5日に学科の2,3年生25名ほどで普段お世話になっている
学会室とc309の大掃除を行いました。
1年間の感謝を込めて綺麗にしました✨
来年度も、お世話になります。。。
そして、2月21日には早期合格者の集いがありました。
フレッシュな新入生に2年学生委員が学科のことや学校生活についてなどを
伝える会です!4月に皆さんが入学することを楽しみにお待ちしてます!!
お話は変わりますが、私たち3年生の学生委員通信はこれで終了です!
目を通してくださった皆様、ありがとうございました。
来年度以降も心理行動科学科をよろしくお願いします!!
コロナとインフルエンザが猛威を振るっております!
手洗いうがいを徹底して、よく食べて、よく寝ましょう!
健康第一で、残り少ない今年度を大切に過ごしていきましょうね(〇^^〇)
1月の学生委員通信:2019年から2020年へ
2020/1/21 >> 学生委員通信
学生委員3年の本田です。
あけましておめでとうございます!
今年はあまり雪の降らない冬になりそうだなあと感じています…❄️
さて、私たちの学科では、四年生は卒論発表会に向けて最終調整をし、三年生は来年の卒論のための練習としてゼミ内でグループごとにテーマを決めて研究をしています!
二年生は成人式を迎え、一年生は大学にも慣れて楽しい日々を過ごしているのではないでしょうか?
それぞれの学年が忙しながらも充実した大学生活を過ごしているのではないかなと思っています!
私も三月の就職活動に向けて準備を進めていきたいと思っています、がんばります!!
そんな心理行動科学科を今年もよろしくお願い致します(^O^)♪
12月の学生委員通信:2019年ラスト!
2019/12/21 >> 学生委員通信
皆さんこんにちは!学生委員3年の庄司です( ິ•ᆺ⃘• )ິ
冬休みに入り、いかがお過ごしでしょうか?
12月は7日にオープンキャンパスがあったり、17日に学科の忘年会があったりと、何だかあっという間に過ぎてしまいました…
どちらも頼りがいのある2年生が主体となって頑張ってくれました!世代交代ですね(*´-`)
写真はオープンキャンパスの後に撮った中庭です♪
2019年もあと少しですが、風邪やインフルエンザに気をつけて全力で楽しみましょう❤
1年間ありがとうございました!
来年も学生委員をよろしくお願いします☺
それでは皆さん良いお年を〜!◎
11月の学生委員通信:季節の変わり目に
2019/11/21 >> 学生委員通信
学生委員の佐々木真侑です。
11月になりました。
紅葉シーズンも終わり、だんだんと寒さがきつくなってきましたね。。。
この前学校にいたら虹が出てることに気付き、すぐに虹の写真を撮りました!
とっても綺麗で素敵でした。
行事が何もない11月も友達といれば毎日楽しいです!
秋が終わり、冬に近づいてきています。
冬は気温が低く寒かったり、陽が落ちるのも早いのですぐ真っ暗になってしまったり、なんだか寂しい感じがしてしまいますがこのように少しの幸せを見つけていきたいものですね♩
季節の変わり目なのでみなさんも寒さ対策をしっかりとして風邪などひかないようにしてくださいね!
10月の学生委員通信:大学祭を終えて
2019/10/30 >> 学生委員通信
皆さんこんにちは!学生委員会3年の高橋です!
本格的に冷え込む日が増え、冬への準備期間かな、と感じる今日この頃です。
さて、10月は学科のビックイベント、大学祭が開催されました‼
2日間を通してご来場くださった皆様、本当にありがとうございました(^^)
今年度が始まった頃からじわじわと準備を始め、あっという間に大学祭が終わってしまいました。
少し寂しい気もします…。
代表を行っていく中で、本当に楽しいなぁと思いながら活動できたのは沢山の方々が沢山助けてくださったおかげです。
改めて、この学科で良かったなとしみじみしましたとさ。
大学祭はもちろん、来年も開催されます‼
愉快な後輩ちゃんたちが盛り上げてくれるので、来年もぜひお待ちしてまーーす♡
体調を崩しやすい時期ですので、気を付けていきましょうね!