2月のリレーエッセイ(森ゼミ1年・加藤 杏さん)

2022/2/22 >> 在学生によるリレーエッセイ

寒さで炬燵との仲が深まる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

森ゼミ1年の加藤杏です。時の流れとは早いもので、趣味にアルバイトに大学での学び。
走り続けた大学生活1年目が終わり、2年目の足音がすぐそこまで迫ってきています。

「心身共に健康に」を目標に突き進んだ今年度。
時には膝を抱えつつも、自分の興味関心が学びと繋がることに心を躍らせた1年でした。
女性と人権や文化人類学を扱った講義、ココロサイコロで発表した研究の題材。
今までは自分の中だけで完結していた思考が学びと繋がり、広がっていく楽しさを感じました。

来年度も終わらぬ自粛や次々変わる新しい生活様式に、やきもきする日々が続くのだと思います。
自分を大切にしつつ、今できる最大出力をもって学びを深め、1年目から渡された課題とも向き合っていきたいです。

そして今年こそは北穂高に登頂したい。何かに行き詰まっていてもいなくても是非皆様登山を。山はいつでもそこにいます。

それでは。

【日程変更】第9回MG-Pスクエア(早期合格者へ連絡あり)

2022/2/16 >> その他

心理行動科学科の学生有志が、今年度取り組んできた様々な研究成果を発表するMG-Pスクエアの開催日程を変更いたします。

日時:3月6日(土)
場所:アエル2階アトリウム北側、アエル2階オフィスロビー
時間:11時~17時
※発表はパネル掲示形式で行うため、随時行っております。

>>早期合格者の皆様へ

入学前課題の選択肢の一つとして、MG-Pスクエアの参加を設定しておりました。
しかし、開催時期が変更になったことでMG-Pスクエアの参加という課題が課題提出に間に合わないため、
MG-Pスクエアの参加以外の内容で入学前課題に取り組んでいただければと思います。
ご対応お願いします。

入学前課題とは別に、参加可能な場合は足を運んでいただければと思います。

1月の心理行動科学科

2022/1/31 >> 今月の心理行動科学科

2022年が明けました。皆さんにとって良い年になりますように。

大学は1月5日から授業を開始しました。

1月11日は卒業論文の提出締切日でした。

4年生は提出後、休む間もなく1月22日の卒論発表会に向けて資料作成や発表練習を行いました。

今月は、期末試験、レポート提出と1,2,3年生にとっても忙しい時期です。

来月2月20日(日)はせんだいメディアテーク1Fオープンスクエアにおいて学科企画MG-Pスクエアが開催されます。11時からご覧いただけます。どうぞお楽しみに。

1月のリレーエッセイ(大橋ゼミ4年・長沼友紀乃さん)

2022/1/28 >> 在学生によるリレーエッセイ

こんにちは。大橋ゼミ4年の長沼友紀乃です。

先日、私たち4年生の集大成ともいえる「卒論発表会」が開催されました!当日、急遽オンラインでの開催へ変更されるなど、色々ありましたが無事終わることが出来て安心しています。

さて今回は、その「卒論」についてお話をしたいと思います。思えば、本格的に卒論に取り掛かり始めた時から、躓いてばかりいた気がします。テーマが決まらない、実験が上手くいかない、データが集まらない、終わらない、終わらない、これ終わるの?というように、後半はクタクタになりながら、時には先生にも夜遅くまで手伝っていただき、学校に朝から晩までおこもり生活でした。
ここまで聞くと卒論はただ苦しいだけのように感じますね。ですが、決してそうではありませんでした。一緒に取り組むメンバーと、今日は何を食べようかな?と学食に足を運んだり、限界の頭で馬鹿なことを言い合って爆笑したり、時にはゼミのメンバーとお喋りで盛り上がったり、毎日のように会い、お互いが頑張っているからこそ、そこに素敵な関係性が出来上がったように感じました。私はこの期間が4年間でいちばん濃密な時間だったように思えます。

私たち4年生は3月で卒業し、それぞれの道を歩むことになりますが、宮学での4年間の思い出を大切に、これからも頑張って生きていきたいと思います!

本学科教授・佐々木隆之先生最終講義のご案内

2022/1/18 >> その他

本学科教授・佐々木隆之先生は、2021年度をもって定年退職されます。
1月18日に告知をさせていただきました本イベントですが、新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大が継続していることから、開催の日程を変更することといたしました。日程変更に伴いまして、参加申し込みの締め切りも変更させていただいております。
お手数ですが、すでにお申し込みをいただいた方も改めてお申込みいただきまよう、お願いいします。

ご退職を記念し先生の最終講義と懇親の場を下記の要領で開催したいと思います。
在学生はもちろん、卒業生の皆さまもぜひご参加いただければ幸いです。参加を希望される方はフォームからお申し込みください。メッセージだけでも受け付けております!

日時:2022年2月26日(土)13:00~17:00(予定)
会場:宮城学院女子大学
次第:最終講義と懇談
※詳細はお申込みいただいた皆様にメールでお知らせします(前日中)。

参加登録フォーム:

https://forms.gle/bJwjQBK1XYoHerSE9

※申し込み締め切りを2月23日(金)正午とさせていただきます

本件に関するお問い合わせは、p-info(アットマーク)mgu.ac.jpまでお寄せください。

以上

【2月22日追記】
本企画は2月26日から,3月12日に延期となりました。
詳細はこちらからご覧下さい。