Archive for 6月 15th, 2020

5月の心理学コラム:ダイナミックなオンライン授業を試す(担当:工藤敏巳)

2020/6/15 >> 役に立つ!!心理学コラム

5月から始まったオンライン授業について、学生に感想を聞くと、「画面が動かないので集中力が持続できない」などの声があがる。そこで、今回のコラムでは、備忘録を兼ねてダイナミックなオンライン授業の構築について書く。

 

必要なツールは、zoom(GoogleMeetやMicrosoftTeamsでもよい)、OBS Studio(無料)、iPadなど手書き可能なタブレットである。私は、対面授業でもiPadを使っているので、これは欠かせない。

OBS Studioの初回起動時に、映像配信の構成か単に録画の構成で利用するのか選択する画面が表示されるので、ここでは録画構成に設定しておく。

まず、シーンを設定してから、ソースを選択する。ソースについては、授業に応じて表示させたいものを選択すればいい。エクセルを表示させたり、iPadを表示させたり、必要に応じて、シーンを切り替えて使う。

通常、映像キャプチャーデバイスはWebカメラの映像であるが、私はiPhoneのカメラを使っている。PCとiPhoneにiVCam(https://www.e2esoft.com/ivcam/)というソフトをインストールしておいて、同じルーター上にPCとiPhoneを接続していれば、遅延もなく高画質な映像を扱える。

iPadの画面を表示させるには、ApowerMirrorというソフトを使っている。無料の場合、PC画面に透かしが入る仕様になっているが、OBS Studioに表示させると透かしが消えている。バグなのか。zoomのiPad画面共有ではワンクリックで切り替わらないが、OBS Studioはワンクリックで切り替えるので大変便利である。

OBS Studioにはかなりの数の設定項目があるが、少しづつ調べ最適化していこうと思う。