Archive for the ‘今月の心理行動科学科’ Category
2月の心理行動科学科
2014/2/24 >> 今月の心理行動科学科
2月9日。仙台では35センチの積雪で78年ぶりの記録的な大雪となりました。さらに翌週にも大雪が降り、下旬になっても雪が残っていました。
2月中旬から学会室に4年生の卒論が置かれ、学生が自由に閲覧できるようにしています。次年度の卒論の参考に、是非ご覧ください。
大学は2月初めから春季休業に入っていますが、3年生は就活スーツ姿で情報を検索したり、就職支援に相談したり、熱心に活動しています。
心理行動科学科では2月から個別面談を行い学科学生の就職支援に力を入れています。少しでも不安を取り除き、自信を持って活動してください。
2月23日にはアエル5階において新企画「MG-Pスクエア」を開催しました。1年~4年の全学年から、教員までもが発表できる企画で、今回は15の発表でした。その内容は多岐にわたり、どれもが興味深いものでした。
2月24日は学科有志が集まり、1年間使用した学会室、実習室の大掃除を行いました。
1月の心理行動科学科
2014/2/3 >> 今月の心理行動科学科
2014年午年。
1月はじめから2月1日までに、4年生は入学時から使用していたロッカーのカギを返却しなければなりません。
1月16日の卒論提出後、翌週末1月25日には卒論発表会が行われました。
これから3月の卒業まで、駆け足のように日々が過ぎていきます。残り少ない学生生活を楽しんでください。
今月は3回学科進路決定支援セミナーが開かれました。セミナーは今月で終了となります。
1月30日は4年生の就職体験談を聞く会を開きました。これまでのセミナーで話された内容と、4年生の実体験が重なり、3年生にとって有意義な時間になりました。2月からは個人面談が主となります。
12月の心理行動科学科
2013/12/26 >> 今月の心理行動科学科
12月は学内のあちらこちらで様々なクリスマスの飾り付けを見ることができます。小さなものから大きなものまで、発見するのも楽しみです。
12月7日は冬のオープンキャンパス。今回は仕事図鑑として「心理学を活かした仕事につく」を油尾先生が話されました。講義館ロビーでは11月の学外発表「ココロサイコロ2013」から「視覚イリュージョン」と「続々・義援金を寄付する心理」を発表しました。
12月17日は学会主催の学科忘年会。(詳しくは学生委員通信をご覧ください)
12月18日には「視覚イリュージョン」の中の「さくらんぼのかくれんぼ」を幼稚園で披露しました。錯視を盛り込んだお話は、園長先生から事前にアドバイスをいただいたおかげで、わかりやすく伝えることができ、園児たちも一生懸命に手を上げて参加し、驚きの声を上げながら楽しんでいました。
12月19日は卒業生の話を聞く会の2回目。夢を実現するための就職活動、就職。その後転職を経験した方のお話でした。
下旬には冬休みに入りますが、1月の卒論締切に向かって、4年生は毎日のように学科図書室や研究室、実習室で資料をまとめたり、討論したりと忙しそうです。
11月の心理行動科学科
2013/12/2 >> 今月の心理行動科学科
11月に入り、マスク姿の人たちをよく見かけるようになりました。中旬には初雪、初冠雪、初霜が観測されました。
11月23日は毎年恒例の一年生による研究発表「ココロサイコロ2013」が仙台駅前アエル2階で開催されました。
今回は「視覚イリュージョン」「エスカレーターはどう乗る!?」「続々・義援金を寄付する心理」の3つのテーマでした。学生の説明に耳を傾け、感想を述べ、質問してくださった皆様に感謝します。
学科進路決定支援事業では、11月21日に卒業生を招いて、教員との対話形式で話を聞く会を行いました。
また、21日、28日には「合同説明会の立ち居振る舞い」と題してマナー講座を開き、話し方、歩き方、座り方などを実践方式で学びました。今回学んだことを日常生活の中で意識しながら実践していくことが大事です。皆さん、頑張ってください。
10月の心理行動科学科
2013/11/1 >> 今月の心理行動科学科
学内に金木犀の香りが漂い、下旬には紅葉も見られ、秋が深まってきました。
10月から毎週一回進路決定支援セミナーが開かれています。個人面談の機会も設けられ、進路決定に、どう取り組んでいけばよいのか、はっきりと見えてきます。3年生の皆さん、積極的に参加してください。
10月5日は学内で3年生対象に言語学検定が行われました。
10月16日は台風26号通過による暴風のため、全日休講となりました。
10月19、20日は大学祭。心理行動科学科は毎年「ココロミル」という企画を開催し、大好評をいただいています。あいにくの雨天でしたが、多くの来場者があり、学生にとって貴重な学びの機会となりました。昨年に続き、今年も人気投票第1位!さらに4年有志が仮装コンテスト人気投票で第2位!みなさん、おめでとう!!






















