Archive for the ‘イベント報告’ Category

4月の心理行動科学科

2022/4/30 >> 今月の心理行動科学科

4月11日には平年より2日早く、桜が満開となりました。
4月4日に入学式が挙行されました。
心理行動科学科は82名の新入生を迎え、式後はクラス担任との懇談教室に移動し、学科の先生方と初対面をしました。
4月5日からは2年ぶりの対面による各学年のガイダンスが行われました。
4月6日の午後から1年生はオリエンテーションキャンプに出発しました。今回の会場は松島の新富亭でした。
4月7日、オリエンテーションキャンプから帰ってきた1年生は、まず情報教室でPCを使用して科目登録を行い、その後、在学生の案内で学内ツアーを行いました。
4月8日から春学期の授業が始まりました。
4月26日には学友会総会が開催されました。
新入生にとっては、あっという間の1ヶ月だったのではないでしょうか。

3月の心理行動科学科

2022/3/31 >> 今月の心理行動科学科

3月11日、東日本大震災から11年が経ちました。
何事も無く1日を過ごせたことを感謝しました。
3月17日は学位記授与式の予行演習の予定でしたが、前日の地震により中止となりました。
3月18日は学位記授与式が行われました。その後のクラス懇談会では、クラス担任から学位記を一人一人に手渡しました。
3月25日にオープンキャンパスが行われました。
心理行動科学科では、大橋先生による学科紹介と森先生の模擬授業を実施しました。

2月の心理行動科学科

2022/2/28 >> 今月の心理行動科学科

大学は1月末で授業終了しましたが、2月には補講、連講があります。
2月4日に一般入学試験が行われました。
2月25日に早期合格者の集いがオンラインで行われました。

3月6日(日)11::00~17:00にAER2階アトリウム・オフィスロビーにて、MG-Pスクエアを開催します。
1年生から4年生までの全ての在学生の中から希望者が自由に研究成果を展示発表します。ぜひお越しください。

1月の心理行動科学科

2022/1/31 >> 今月の心理行動科学科

2022年が明けました。皆さんにとって良い年になりますように。

大学は1月5日から授業を開始しました。

1月11日は卒業論文の提出締切日でした。

4年生は提出後、休む間もなく1月22日の卒論発表会に向けて資料作成や発表練習を行いました。

今月は、期末試験、レポート提出と1,2,3年生にとっても忙しい時期です。

来月2月20日(日)はせんだいメディアテーク1Fオープンスクエアにおいて学科企画MG-Pスクエアが開催されます。11時からご覧いただけます。どうぞお楽しみに。

12月の心理行動科学科

2021/12/31 >> 今月の心理行動科学科

朝晩の冷えが厳しくなってきましたね。
12月11日(土)にオープンキャンパスが行われました。
体験コーナーでは鏡映描写やウソ発見器を体験していただきました。
実践研究報告は11月23日にアエルで報告した学生が、先日の経験を活かし、さらにわかりやすく説明をしていました。
森先生による学科紹介・模擬授業では、高校生だけではなく保護者のみなさんも熱心に聞いてくださいました。
12月18日(土)には、大学後援会特別企画が開催され、保護者の方々が、進路相談や学科の懇談会に出席されました。
12月26日(日)には、大学祭企画「ココロミル2021」をSELVAで行いました。
性格診断や錯覚の展示、鏡映描写やストループ効果の体験などを行いました。