生活文化デザイン学科

教員紹介

大久保 尚子 ( おおくぼ なおこ ) 教授

博士(人文科学)

研究分野(キーワード)

服飾史、染織意匠、服飾美学

主な担当科目

服飾文化史、服飾美学、衣生活文化論、生活造形論

メッセージ

服飾は常に人の心、身体と供にあります。何を身につけるか、その選択が社会の中での人と人との関係性を作ることもあれば、音楽、演劇、美術、文学など様々なジャンルの表現活動と一体となった装いが、非日常と日常を繋ぐ魔法のような力を持つこともあります。身近で奥深い服飾の世界を探求してみませんか。

長谷川 麻子 ( はせがわ あさこ ) 教授

博士(工学)

研究分野(キーワード)

建築環境・設備、室内空気環境

主な担当科目

住生活環境論、建築環境学、建築設備

メッセージ

将来やりたいこと、なりたい職業は何でしょうか?それになるためには、どんな勉強が必要でしょうか?
今、苦手なことがあっても、自分で乗り越えることができなくても、周りの人に相談して助けてもらいながらでも、少しずつでも乗り越えてみませんか?小さいことでもコツコツ続けてみれば、きっと道は開かれますよ!

安田 直民 ( やすだ なおたみ ) 教授

修士(工学、建築学)

研究分野(キーワード)

建築設計、建築デザイン

主な担当科目

デザイン演習Ⅰ(建築・インテリア)、造形数理、製図基礎演習

メッセージ

都市空間や建築空間は全ての人間にとって常に身近にあるものです。当たり前にある家や学校あるいは道路のような空間を、使う人であるだけでなく設計する人になってみませんか。皆さんが日頃感じる楽しい空間、忙しい空間、不便な空間、居心地の良い空間、自分だったらどうやってデザインできるか考えてみて下さい。

佐藤 芳治 ( さとう よしはる ) 准教授

学士(工学)

研究分野(キーワード)

都市デザイン、まちづくり、共創プラットフォーム、NPO

主な担当科目

都市計画論(まちづくり)、住生活文化論、デザイン演習1

メッセージ

古来、人はより安全で豊かな暮らしを求めて集まって住むようになり、近世以降は都市に人口が集中するようになりました。では、現在の私たちにとって「豊かな暮らし」とはどのようなものでしょうか? 街がどうなると良い? 私たちがどうすれば良くなるのか? まちづくりを通じて生活文化のデザインを学びましょう。

藤田 嘉代子 ( ふじた かよこ ) 准教授

博士(人間科学)

研究分野(キーワード)

ケア、ワークライフバランス、ジェンダー平等

主な担当科目

家族論、家族社会学A、家族社会学B、ライフコース論、社会調査論

メッセージ

家族やジェンダーは自分自身の経験から出発して考えられる、身近でかつ、奥の深いテーマです。本学は女子大学なので、あらゆる団体・グループの長は、会長もゼミ長もみな女性です。家族とはなにか、女性が十分その能力を発揮できる社会とは何か、実践しながら一緒に考えてみませんか。そんな環境が本学にはあります。

林 瑞紀 ( はやし みずき ) 助教

博士(工学)

研究分野(キーワード)

建築計画、環境心理、環境行動

主な担当科目

建築計画、住居計画、福祉住環境論

メッセージ

みなさんは、バスや電車に乗ったとき、どの座席に座りますか。また映画館では、どの座席を選んでいますか。乗り物や建物などの公共空間では、自分の居場所を無意識に選択することが多いと思います。そのように、私たち人間が自分の居場所をどのようにして決めてしまっているのか、学術的に学んでみませんか。