就職率 100%(2024年度卒業生)
職種別

業種別

児童教育専攻では、2024年度、小学校の教員採用試験に現役で91%が合格し、卒業学年の70%が小学校教員として採用されました。特別支援学校教員には、11%が採用されて、幼稚園教諭の2%を合わせますと、合計で83%が学校教員になっています。これは、教員養成を行っている大学として特筆すべき実績です。さらに、就職率は100%を達成していますので、大きな魅力でもあります。
このように児童教育専攻では、一人ひとりが自分の夢と希望を実現できるように教職員が全力をあげて、教員採用試験や就職・進路のための支援をしています。
主な就職先(2022年度~2024年度)
小学校教諭・講師 | 仙台市、宮城県(石巻市、塩竃市、白石市、名取市、多賀城市、岩沼市、登米市、栗原市、東松島市、大崎市、富谷市、蔵王町、柴田町、利府町、大和町、加美町、美里町)、北海道、青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、相模原市 |
特別支援学校教諭 | 宮城県、青森県、山形県、福島県、横浜市、新潟県 |
幼稚園教諭 | 双葉の森学園ふたば幼稚園、郡山学園すがわら幼稚園、こばと学園岩沼南こばと幼稚園、たちばな会すみれの花こども園 |
福祉施設・福祉事業児童指導員 | 勇樹会コスモス〆木保育園、はびりす、仙台ひと・まち交流財団、manaby Campus角田、ひだまりポッケ、岩手県社会福祉事業団たばしね学園 |
一般企業 | みやぎ生活協同組合、日本年金機構、XXNT、LYZON、セレクティ、auじぶん銀行、宮城県管工業協同組合、オルトス、れんせい、日本旅行東北、マイナビ、羽田空港国際旅客サービス、デンコードー、日本ハウスホールディングス、宮城トヨタ自動車、スズキ自販宮城 |
公務員 | 国家公務員(自衛隊)、地方公務員(仙台市) |
卒業生の声
大学時代の学びを活かし、様々な分野で活躍している卒業生の姿をご覧ください。
仲間と頑張った日々が今につながる
学生と先生方との関係性がとてもフレンドリーな「チーム宮学」で教員採用試験に向けた勉強や教育実習、ボランティアやアルバイトに頑張った学生時代。それらの日々が全て今につながっていると思います。
今は、先生方に教えていただいた教師としての心得や在り方を胸に、特別支援学級の担任をしています。子どもの苦手やできないことに向き合って“ できた” に立ち会えた時などは、この仕事に大きなやりがいを感じます。また、学校行事などで子どもたちみんなと一つのものをつくり上げていく過程もまた楽しいものです。
教員としてさらに経験を積み、さまざまな引き出しを増やし、誰かの心に残り、心の支えになれるような教師になることを目標にしています。
(教育学科 児童教育専攻 2020年3月卒業)

石巻市立貞山小学校
(小学校教諭)
相澤瑞希さん