就職率 98.8%(2024年度卒業生)
職種別

業種別

本専攻の就職率は毎年100%に近い結果です。約8割の卒業生が保育士、幼稚園教諭、保育教諭など、専攻で取得した資格を活かす就職先を選んでいます。社会福祉士資格取得者は、児童福祉司、社会福祉協議会、病院のソーシャルワーカーなどにも採用されています。本専攻で認定心理士の資格を取得した後、大学院に進学し、臨床心理士・臨床発達心理士の資格を取得して活躍している人もいます。幼児教育専攻のきわめて高い就職率は、専門職としての知識と技能を身につける高度なカリキュラムと教職員の支援によるものです。
主な就職先(2022年度~2024年度)
保育士 | 【公立】仙台市、東松島市、石巻市、岩沼市、女川町、福島市、白河市、二本松市、いわき市 |
【私立】柏松会、矢本愛育会、千代福祉会、五城福祉会、どろんこ会、あゆみ会、あおば厚生福祉会、仙台市社会事業協会、なのはな会、宮城厚生福祉会、宮城福祉会 | |
幼稚園教諭 | 【公立】福島県塙町、福島県泉崎村、松島町 |
【私立】陽雲学園、二葉学園、六郷学園、こばと学園、聖ウルスラ学院、双葉学園、冨沢学園、恵泉学園、福田学園、お人形社学園、宮城明泉学園 | |
保育教諭 | 【公立】登米市 |
【私立】青葉福祉会、幸生会、寿なとり学園、村山学園、三矢会、未来福祉会、たちばな学園、柏松会、仙台みどり学園、仙台YMCA福祉会、中山福祉会、仙台社会事業協会、千代福祉会、仙台こひつじ学園、ろりぽっぷ学園 | |
福祉系 | 【公立】仙台市児童相談所、大崎市病院事業、銚子児童相談所 |
【私立】仙台ひと・まち交流財団、二葉学園、緑愛会、みやぎ・せんだい子どもの丘、宮城厚生協会、やまとみらい福祉会、石巻祥心会、ベネッセスタイルケア、やまとコミュニティホスピタル、プランニング開、陽光福祉会、仙台市手をつなぐ育成会 | |
地方公務員 | 福島県、警視庁 |
一般企業 | スバル東北、Evand、福島県町村会、アクセル、トラストライフ、大仙市社会福祉協議会、トヨタレンタリース宮城、エイブル、ジャクエツ、仙台市社会福祉協議会、アパホテル、新みやぎ農業協同組合、東北労働金庫、古川信用組合、フーレイ、パンセ |
卒業生の声
大学時代の学びを活かし、様々な分野で活躍している卒業生の姿をご覧ください。

宮城学院女子大学附属認定こども園
森のこども園 (保育教諭)
平田美遥さん
保育の現場で生きる経験こそ宝
目指していた保育の道に進むことができ、現在は森のこども園で5歳児クラスの担任をしています。大学の専門科目で学んだことや教育実習、保育実習で経験したことが実際の現場でとても役立っています。特に、社会人としての学びも多かった実習での経験は、学生時代の宝です。
保育の仕事に教科書はありません。子どもたちの興味関心はどこにあるのか、どんな経験が大切かを常に考えて遊びを工夫し、展開しています。それは簡単なことではありませんが、楽しくやりがいを感じます。今後、保育者として何年経験を積んでも初心を忘れずに、子どもたちやその保護者に寄り添い丁寧な保育を続けていきたいと思っています。
(学芸学部 発達臨床学科 2018 年3 月卒業/現 幼児教育専攻)