作曲コースの特色
「作曲実技」ではそれぞれの個性や学習経験に応じた丁寧な指導を受けることができます。作編曲に関する理論と技法を総合的に身につけ、任意の編成の作品を創作し、実践的な発信力を高めていきます。多様化した音楽の世界を見つめつつ、自らの音楽表現を探求しながら、時代に対応したセルフ・プロデュース能力のある人材の育成を目指します。
これまでの作曲コース生の作品
- 「砂漠の旅人」(フルート、ヴァイオリン、ピアノ)
- 「サックスとピアノのための小品〔タンゴ風〕」(サクソフォーン、ピアノ)
- 「3人の詩人による幼年回顧の歌」(ソプラノ、ピアノ)
- 女声合唱組曲「一渥の玻瑠」
- 三重奏曲「海」〜オーボエ、クラリネット、ピアノのための〜
- 3つの心の歌(ソプラノ、ピアノ)
- 夏の庭(ピアノ、オーボエ、ファゴット)
- Trust(ピアノ、フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルン)
作曲コースのカリキュラムはこちら