普通な一日は、何もない一日とは違う。
代わり映えのしない日常やいつもどおりの出来事や平凡な日であっても、
何もないのとは違う。
そこには、それはそれで今の自分にしか見えない景色があるのだと思う。
だから、あたりまえだと思っている習慣や退屈する時間やうんざりする景色も、
改めてファインダー越しに覗いてみてほしい。
そしてそこに思いもよらない何かをみつけたら、一枚の写真にして送ってください。
募集要項
趣旨
「うんざりする景色」をテーマとした写真を募集します。作品には200字以内のコメントを添えて提出してください。
スケジュール
募集期間 2021年12月13日(月)~2022年1月26日(水)
審査 2022年1月
作品展示 2022年2月5日(土)~2月9日(水)生活文化デザイン学科展(せんだいメディアテーク)
表彰 2022年2月上旬
※審査、展示の都合によりスケジュールを変更することがあります。
応募資格
2021年度に高等学校または高等専門学校(1,2,3年次)に在学中の生徒
募集内容
・「うんざりする景色」をテーマとした写真を募集します。
・200字以内のコメントを添えて応募してください。
・撮影機材等は問いません。
・未発表の作品に限ります。
・応募は一人1点とします。
応募方法
ページ下部の応募フォームより受け付けます。
各項目に入力のうえ、撮影した写真のデータを添付し送信してください。
・写真データは9MB以下としてください。
・写真データは1536ピクセル✕2048ピクセル程度以上を推奨します。
・ファイル形式は、JPG・JPEG・PNGに限ります。
注意事項
・作品に人物が映る場合は被写体に承諾を受けて下さい。また、被写体が未成年の場合は、親権者の承諾が必要です。
・作品は応募者本人が撮影し、すべての著作権を有しているものに限ります。
・入賞決定後に違反が判明した場合は、入賞を取り消す場合があります。
・応募した作品の著作権は応募者に帰属しますが、無償で使用する権利を主催者が有します。応募作品は広報物への掲載などに使用します。その際、撮影者の氏名を表示することがあります。
・個人情報は、通知など本コンテストの運営に必要な範囲で使用致します。
賞
・最優秀賞1点、優秀賞2点、特別賞 数点を選考します。
・入賞者にはそれぞれ表彰状、副賞を贈呈します。
展示・結果発表
・応募作品は2022年2月に予定している生活文化デザイン学科展(せんだいメディアテーク)で展示するとともに、宮城学院女子大学のホームページで公開します。
・展示に際しては、入選作品をパネル化する予定です。パネル化に際しては可能な限り作品意図を尊重しますが、会場構成、技術的問題で、色調等制約を受けることがあります。
・入賞者の方には当学科より連絡いたします。
※募集期間は終了しました。