就職率 100%(2024年度卒業生)

職種別

業種別

人間文化学科では、日々の学習を通じて社会人に必要とされる創造力・考える力・主体性を身につけることができます。たとえば、ゼミや卒業論文の作成では自ら課題を立て、文献等を調べ、計画的に発表に向けた準備を進めます。これを通して、創造的に考え、主体的に学ぶ力が養われます。また、教養系の講義やそこでの発表、ディスカッションにより、豊かな視野と論理的思考力、自分の意見を相手に伝えるプレゼンテーションスキルが身につきます。実習や課外活動、学芸員課程の写真展やシンポジウムでは、企画立案から関わっていくことでリーダーシップ、企画力、問題解決能力を培っていきます。こうした幅広い能力を身につけた本学科の卒業生は、銀行・保険、観光、医療・福祉、小売業・サービス業、公務員、社会科教員、文化施設職員など、多種多様な企業・団体に就職しています。

主な就職先(2022年度~2024年度)

医療業、保健衛生 鴻池メディカル、青山、国立病院機構
社会福祉・介護事業・保育所 生活クラブ、ひよこホールディングス、宮城県社会福祉協議会
百貨店・スーパー 成城石井、みやぎ生活協同組合
商社 カメイ、高田産商
宿泊業 星野リゾート・マネジメント、ホテルモントレ
旅行業 エイチ・アイ・エス、ドリームワールド
複合サービス事業 新みやぎ農業協同組合、日本郵便、山形市農業協同組合
情報サービス業 アルテニカ、MIT、クロス・ヘッド、システム・サイエンス、ゼンリン
その他サービス業 アイティ・コミュニケーションズ、アウトソーシングテクノロジー、キューアンドエー、スタッフサービス、日研トータルソーシング、ヒト・コミュニケーションズ
飲食サービス業 物語コーポレーション
その他の専門・技術サービス業 サン・フレア
銀行業 七十七銀行、仙台銀行
農林中央金庫・信用金庫・信用組合 東北労働金庫、福島信用金庫
保険業 日本生命保険、明治安田生命保険
鉄道・道路旅客・道路貨物運送業 NXインド、キユーソー流通システム、仙台中央タクシー、第一貨物、宮城交通、三陸運輸
飲食料品小売業 やまや
自動車小売業 シマ商会、スズキ自販宮城
その他小売業 クスリのアオキ、ケイ・ウノ、ジンズホールディングス、DCM、BuySell Technologies、薬王堂
衣服・身の回り品小売業 キャン、とみひろ
はん用・生産用・業務用機械器具製造業 日立建機カミーノ
電子部品・デバイス・電子回路製造業 仙台村田製作所
小・中・高等学校 仙台市立七北田中学校、塩竈市立浦戸小中学校、気仙沼市立気仙沼中学校、松戸市立古ケ崎中学校、仙台育英学園高等学校
不動産取引・賃貸・管理業 ヤマコー
電気、ガス、熱供給・水道業 福島ガス
経済・労働・学術・文化団体 彫刻の森芸術文化財団
地方公務 塩竃市、横手市

卒業生の声

大学時代の学びを活かし、様々な分野で活躍している卒業生の姿をご覧ください。

株式会社街づくり まんぼう
(接客アテンダント)
油井千絵子さん

想い起こす周囲との連携・進め方

中学生の頃から絵画や画家に興味があった私は、宮学で学芸員の資格を取得し、現在、石巻市にあるマンガ家・石ノ森章太郎のミュージアム「石ノ森萬画館」で館内案内・接客業務を行うアテンダントとして勤務しています。小規模ながらイベントを企画・運営することがあるのですが、学生時代に学芸員課程主催のシンポジウムを運営した経験が、仕事の進め方や周囲との連携の仕方などに生かされていると感じています。お客様に「楽しかった!」と言ってもらえるととても嬉しいです。
中堅と呼ばれる世代になって人に教える機会が増えてきていますが、自分の仕事ぶりを振り返りながら、慕われる社員、先輩になれるように頑張りたいです。
(人間文化学科 2015 年3 月卒業)