専攻が目指すこと

幅広い「教養」と確かな「専門性」をベースに、子どもや保護者、社会のニーズに応え、理論的かつ柔軟に子どもたちの発達を支援できる「健康教育」の専門家を育てます。

教員からのメッセージ

本学では、これまで食品栄養学科の養護教諭養成課程として多くの優秀な養護教諭を育ててきました。2016年から教育学科に課程を移し、これまで以上に学校教育全体を深く理解し、子どもの多様な健康課題に寄り添う養護教諭の養成をめざしていきます。また、スポーツ・体育の課程も併設し、より総合的な視点から健康教育に取り組む人材を養成します。

教育学部
戸野塚 厚子 教授(教育学)

Key Features

1

よりプロフェッショナルな養護教諭の養成

専攻の核のひとつである養護教諭養成課程は、食品栄養学科から教育学科に移設されたものです。教育学科の中に置かれたことで、より学校教育全体を理解し、深く教育実践を省察できる養護教諭の養成をめざすカリキュラム編成となっています。

2

より総合的に学ぶ「健康」

本専攻には養護教諭養成課程のほか、もうひとつの核となる保健体育教諭養成課程が開設されています。希望者は両方の科目を受講できます。子どもたちの健康課題の解決、健康の保持増進に関わる両方の科目を修得することで、より総合的に「健康」について学べます。

3

理論と実践の相互的な学び

本専攻では理論と実践の相互的な学びを大切にしています。2年次には小・中学校での教育実践にふれ、各自の臨床体験を共有し検討する授業(学校臨床研究)があります。また、学校ボランティアなど、自主的活動も推奨しています。

データでみる専攻の特長

唯”一”

東北の大学で、養護と保体の免許の両方が取得できる「唯一」の、かつ養護免許を持った保体教師になれる「唯一」の教育系の専攻です。また東北の私立大学では、養護教諭養成をメインにしている「唯一」の教育系の専攻です。

30年

宮城学院女子大学の養護教諭養成は食品栄養学科の時代から「30年」の歴史があります。2016年から本専攻に専門課程を設け、卒業生はこれまでに東北6県・北海道・関東を中心に養護教諭として活躍しています。

100%

「新型コロナ・プロジェクト」など、健康教育専攻生「全員(100%)」で取り組む活動を推奨しています。

学びの紹介

1)教師としての実践的な知識や技能を理解・修得し、子ども観や教育観を豊かにします。

2)子どもの発育・発達や健康諸科学に関する知識・技能を理解・修得します。

3)今日の子どもが抱える健康課題の解決に向けて、自立的かつ協働的に働くことができる能力を修得します。

4)多様な子どものニーズを把握し、その健康を多面的に理解し育むことができるよう、専攻を超えて幅広く関心のある専門科目を修めることで学際的な視点を養い、専門性をより確固としたものにします。

5)参加型の少人数授業によって、知識・技能の活用能力や批判的・論理的思考力、課題解決力、表現力、そして、教師としての人間力を育成します。

取得可能な資格・免許

・養護教諭一種免許状
・中学校教諭一種免許状(保健体育)
・高等学校教諭一種免許状(保健体育)  ほか