電子書籍、デジタル資料を探す、見る、聞く

国立国会図書館デジタルコレクション
国立国会図書館が所蔵する図書、雑誌、古典籍、博士論文などの資料を閲覧できます。
デジタル化資料送信サービスに対応した資料を閲覧したい場合は、大学図書館までお越しください。 詳しくは利用方法を参照ください。
Maruzen eBook Library(学内限定/同時アクセス1~2 ※コンテンツによって異なる)
学術書籍に特化した機関向け電子書籍配信サービス。動画を視聴できるコンテンツもあります。
リモートアクセスの利用登録は、学内ネットワーク上でおこなってください。
利用登録をおこなえば、90日間自宅や出先で閲覧することが可能です。詳細は、eBook Libraryトップページ右上の「ご利用案内」を参照。
ProQuest Ebook Central(学内限定/同時アクセス1)
ProQuest社が提供する洋書Ebookプラットフォームです。
検索ダウンロード、ハイライト及び コメントの追加・お気に入り書籍リストの作成など豊富な機能を搭載。詳細は利用ガイドを参照。
Building Types Online(学内限定/同時アクセス無制限)
建築学の専門書を中核に、建築分野の研究・実践・教育に関する英語のコンテンツを提供するオンライン・データベースです。
専門書や論文、記事のほか、約5,000点の図版と2,000点の写真を提供。建築図面の大半はダウンロードが可能です。
ナクソス・ミュージック・ライブラリー(学内限定/同時アクセス5)
クラシックを中心とした100万曲以上の楽曲を自由に再生できる、ストリーミング形式の世界最大級の音楽データベースです。
※利用後、ログアウトをクリックしてください。詳細は利用者マニュアルを参照。 ※図書館内蔵書検索端末では音源を聞くことができません。視聴希望の方はカウンターまでお声掛けください。
国書データベース(国文学研究資料館)
近代以前に日本人が著述した書籍(国書)の書誌情報と画像を集積したデータベースです。 国内外の機関等が所蔵する国書の情報を検索・参照し、多くの画像を見ることができます。
JAPAN SEARCH ジャパンサーチ -日本のデジタルアーカイブを探そう-(国立国会図書館
書籍・公文書・文化財・美術・人文学・自然史・理工学・学術資産・放送番組・映画など、日本が保有する様々な分野のコンテンツを検索・閲覧・活用できるプラットフォームです。

図書、蔵書目録を探す

CiNii Research(国立情報学研究所)
大学図書館の蔵書や日本の論文を探す(一部コンテンツは学内でのみ閲覧可能)
カーリル
日本最大の図書館蔵書検索サイト。
全国の公共・大学・専門図書館の蔵書目録を横断検索する(地域指定可能)
宮城県内図書館総合目録(横断検索)
県内市区町村の公共図書館の蔵書目録を横断検索する
仙台市図書館
市民図書館をはじめ、各地区館・分館・分室・移動図書館の蔵書目録を横断検索する
NDL-OPAC(国立国会図書館)
国立国会図書館が所蔵する資料を検索する(個人での複写申込が可能)
※登録利用者IDを申請後、ID/PWを入力しログイン

新聞記事、百科事典を見る、調べる

「朝日新聞クロスサーチ」朝日新聞(学内限定/同時アクセス2) ※下記ボタンをクリックしてください。

河北新報データベース(学内限定/同時アクセス2)
1991年8月以降の東北、宮城の情報が収録されています。
※検索後、ログアウトをクリックしてください。
毎索(学内限定/同時アクセス1)
毎日新聞データベース。記事検索のほか、週刊経済誌エコノミストの記事検索や、毎日新聞社が戦後実施してきた世論調査結果「毎日ヨロンサーチ」を検索できます。
※検索後、必ずログアウトをクリックしてください。

Japan Knowledge Lib(学内限定/同時アクセス2)
百科事典をはじめとする各コンテンツを横断検索
「日本近代文学館」「風俗画報」「群書類従(正編)」検索可能
※ログインするをクリック。検索後、ログアウトをクリックしてください。

レファコレ<日外レファレンス・コレクション>(学内限定/同時アクセス3)
日外定番の参考図書シリーズをひとまとめにして横断検索できます。
(契約シリーズ:図書館学・レファレンス、翻訳図書目録、日本文学、世界文学、児童文学・ヤングアダルト)
※検索後、ログアウトをクリックしてください。

論文、文献情報を探す、調べる

KAKEN - 科学研究費助成事業データベース - (国立情報学研究所)
日本の研究成果報告書、概要等を調べる
IRDB-学術機関リポジトリデータベース-(国立情報学研究所)
日本の大学が発信する論文・コレクション等を探す
雑誌記事索引DBざっさくプラス(学内限定/同時アクセス1)
雑誌、定期刊行物に収録された記事、論文情報を調べる
※検索後、ログアウトをクリックしてください
日経BP記事検索サービス:アカデミック版(学内限定/記事利用本数上限あり)
日経BP社発行の雑誌記事を調べる。
「日経ビジネス」「日経WOMAN」「日経レストラン」「日経PCビギナーズ」等、主要約40誌の閲覧が可能
J-DreamⅢ(学内限定/同時アクセス2)
科学技術、医学、薬学関係の国内・海外文献を調べる
※IP接続でログインをクリック。名前を入力し、クイックサーチかアドバンスドサーチをクリック
検索後、ログアウトをクリックしてください
医学中央雑誌(学内限定/同時アクセス2)
医学、薬学、看護学関係定期刊行物に収録の論文情報を調べる
※医中誌Webをクリックし、ログインをクリック。検索後、×終了をクリックしてください。
大宅壮一文庫(学内限定/同時アクセス1)
明治から現代までの大衆誌を中心に調べる
※ログインをクリック。検索後、ログアウトをクリックしてください
Gale Academic OneFile(学内限定/同時アクセス無制限)
学術誌から一般誌、新聞、報告書、事典、ビデオまで総計約19,400タイトルを搭載する欧文ジャーナルデータベースです。
関連データベースの「Gale General OneFile」も横断検索します。
詳しくはマニュアルをご覧ください。
Academic Search Elite(EBSCOhost外国文献学術データベース/学内限定)
幅広い分野の全文データ(欧文)を探す
※EBSCOhost Research Datebasesをクリック
PsycINFO(学内限定/同時アクセス無制限)
心理学に関する雑誌論文、書籍、要約等を調べる
※EBSCOhost Research Datebasesをクリック
PsycoINFOをチェックし、続行ボタンをクリック
MLA International Bibliography(学内限定/同時アクセス無制限)
言語学に関する雑誌論文、書籍、抄録等を調べる
※EBSCOhost Research Datebasesをクリック
MLA~をチェックし、続行ボタンをクリック
オンラインジャーナル (学内限定)
雑誌単位で論文を探す
紀伊國屋書店JournalWeb (学内限定)
OJ Linkerタブから雑誌単位で論文を探す
Google Scholar Beta(記事検索エンジン)
分野や発行元を問わず、学術研究資料の中から最も関連性の高い資料を探す
FindArticles(記事検索エンジン)
雑誌記事(欧文)を探す
J-Stage(科学技術情報発信・流通総合システム)
日本の学協会が発行する学会誌・論文誌電子ジャールほか、コンテンツを探す
国文学論文目録データベース(国文学研究資料館)
日本文学、日本語学、日本語教育の研究論文情報を調べる
コーパス・データベース(国立国語研究所)
言語資料、音声資料を研究目的別、データ種別で調べる
PubMedー医学文献データベース
医学系雑誌に掲載された文献情報、抄録を調べる
ERIC(教育関係の論文記事データベース)
英語圏の教育学および関連分野の文献情報を調べる
Glossa(一般言語学の論文記事)
言語学の電子ジャーナル(オープンアクセス)を探す
Taylor & Francis Online-Open journals(全分野の論文記事)
全分野の電子ジャーナル(オープンアクセス)を探す
HighWire Press(提供元:アメリカ・スタンフォード大学図書館)
電子ジャーナル(オープンアクセス)を探す
Directory of Open Access Journals(提供元:スウェーデン・ルント大学図書館)
電子ジャーナル(オープンアクセス)を探す
Free Medical Journals.com
医学系の電子ジャーナル(オープンアクセス)を探す

その他、統計類を探す、調べる

WARP-インターネット資料収集保存事業(国立国会図書館)
日本のウェブサイト(過去記事)を検索する
文部科学省-白書・統計・出版物
文部科学省が発行する白書・統計類を検索する
食品成分データベース
日本食品標準成分表に準拠した食品成分を調べる
※このデータベースは、文部科学省が開発したものであり、試験的に公開しているものです
【e-Govポータル-白書等】
白書等、 各行政機関が公表する白書に関する情報にご案内します。