小畑 実織
フルート

プロフィール
聖ウルスラ学院英智高等学校卒業。宮城学院女子大学 学芸学部 音楽科フルート専攻卒業。同大学 音楽科研究生1年修了。宮城学院女子大学音楽科コンサートにてソリストとしてオーケストラと共演。第2回PaToNaアンサンブルアカデミー、卒業演奏会、第90回読売新人演奏会、第81回TIAA全日本クラシック音楽コンサート出演。デニス・ブリアコフ氏のマスタークラスを受講。 宮城つながり応援プロジェクトにて「青葉城恋唄〜未来へ繋ぐうた(feat.さとう宗幸)」のフルートを担当。県内外でコンサートに出演するほか、学校等で吹奏楽指導に携わる。これまでに、フルートを渡邉珠希、山元康生、白戸美帆、岩佐和弘、戸田敦の各氏に師事。室内楽を白戸美帆氏に師事。中学校、高等学校教諭一種免許状(音楽)取得。また、音楽活動の他、第44期宝くじ「幸運の女神」、第27代目みやぎライシーレディとして活動。現在、サンリツ音楽教室フルート講師。小畑実織フルート・ピアノ教室主宰。宮城学院女子大学音楽リエゾンセンター認定演奏員。
得意なレパートリー・活動領域
特にロマン派の音楽が好きで、美しくのびやかで抒情的な曲を演奏することを得意としています。
クラシック音楽に限らず、J-pop、アニメ、映画音楽などの様々なジャンルの演奏に携わっています。
また、中学、高校時に吹奏楽を経験しているので吹奏楽、アンサンブルの指導も可能です。
音楽は人と人とのつながりやコミュニケーションの一つになると思っています。お客様との距離を大切に、音楽を共に楽しめる空間を作ることを大切にしています。
メッセージ
音楽は様々な場面で人の心に寄り添うことのできる特別なものだと感じています。フルートが持つ、華やかで優しい音色の魅力を広めていきたいです。音楽が少しでもお客様の心の癒し、日々の活力になっていただけるよう、心を込めて演奏いたします。