出版助成
| 所属学科 | 氏名 | 書名 | 出版社 | 
|---|---|---|---|
| 日本文学科 | 犬飼 公之 代表他10名 | 「沖縄研究」仙台から発信する沖縄学 | 白帝社 | 
特別研究課題
| 氏名 | 研究課題 | 
|---|---|
| 遊佐 典昭 | 社会性が第二言語獲得に及ぼす影響:fMIRを用いた実験 | 
| 田島 優 | 感謝表現の発想法の歴史的変化 | 
| 新免 貢 | 比較宗教学的観点に基づく古代キリスト教思想の分析 | 
| なかにしあかね | 音楽とドラマをテーマとした作品創作と実践~なかにしあかね作品展Ⅴの開催を通して | 
| 矢内 信昭 | 脂肪肝の培養細胞モデル系の樹立と脂肪滴蓄積を阻害する物質の検索 | 
| 林 基哉 | 土壁・被土建築の省エネルギー化に関する調査・測定 | 
| 厳 爽 | 高齢者施設における地域との関わり方に関する考察 | 
| 西浦 和樹 | 認知感情行動理論による教育研修プログラムの検討 | 
| 姚 国利 | 日中貿易と香港 | 
| 岩川 亮 | 文学におけるオリエンタリズム | 
| 佐藤 幸也 | コミュニティビジネス創出と地域の内発的発展推進の比較調査研究 -食農教育を基盤としたフードシステムによる地産地消体制を中心として- | 
| 松浦 光和 | エンカウンター・グループ経験によるカウンセリング・マインド形成の効果についての心理学的研究 | 
