学芸学部

音楽科

船橋 洋介 ( ふなばし ようすけ ) 教授

芸術学士(音楽)

Ⅰ.基本情報

所属

学芸学部 音楽科 付属音楽教室

専門に関わる資格
研究分野(キーワード)

指揮(管弦楽・オペラ・合唱・吹奏楽)音楽教育

主な担当科目

指揮法
オーケストラ
スコアリーディング
ベーシックスキル

Ⅱ.業績一覧

研究業績

Japanisch-deutsche Freundschaft Sonderkonzert Chorleiter für 9.Symphonie Beethoven, Berlin Philharmonie Deutschland

平成27年度文化庁劇場音楽堂等活性化事業長岡ヴェルディ・レクイエム特別演奏会 指揮 東京フィルハーモニー交響楽団他 長岡市立劇場

平成27年度文化庁劇場音楽堂等活性化事業グランシアタジュニアオーケストラ定期演奏会 指揮 大分iichikoグランシアタ

所属学会

日本音楽教育学会

競争的資金の獲得状況
(過去10年間・外部資金含む)
社会における活動
(学会活動以外)

宮城県合唱連盟アンサンブルコンテスト審査委員長(2017年)
アルカディア音楽祭 音楽監督(1997年より現在)
見附市音楽プロデューサー(2007年より現在)
(公財)長岡市芸術文化振興財団音楽アドヴァイザー(2007年~2016年)
長岡市民合唱団 常任指揮者(1990年より現在)

Ⅲ.研究室紹介

研究活動

指揮者として国内外のオーケストラ、オぺラ、合唱団等との演奏活動を主軸に、各種演奏団体、教育機関での音楽指導や音楽文化ホール等の事業活性化、青少年音楽育成プログラムの制作・立案などにも携わっています。また音楽教育のみならず生涯教育としての音楽のあり方、社会と音楽文化の関わり方についての研究と、音楽を通じて人と人との心の交流を深める実践的な活動に取り組んでいます。

ゼミ紹介

指揮法(音楽教員免許状取得に必須)の授業では実践的な技術の習得と音楽表現の研究、また指揮者の視点から世の中の音楽シーンを概観し音楽関連の職業と社会のニーズについて考えます。オーケストラの授業では専攻生、副科の学生とともにアンサンブルの基本を学び音楽を表現するための語法や演奏する喜びを体現します。指揮者はあらゆる音楽家と結びついています。音楽を総合的に捉えた視点で学生の皆さんと音楽を追求しています。

メッセージ

音楽は人の心を色々なところに誘ってくれるものです。勇気を与えてくれたり、疲れた心を癒したり、また時には、共に涙することも、愛を語らうこともあります。音楽の素晴らしさを体験し学ぶことは、私たちが生きる社会を豊かにするとても意義深いことだと考えています。この宮城学院でご一緒に音楽を学びませんか。

メディアでコメント可能なトピック・テーマ等

音楽の楽しみ方 アンサンブルの楽しみ方

個人ホームページ,researchmap,j-global等

音楽の小径(個人ホームページ)

その他リンク

リレーエッセイ(2011.11.01)

メールアドレス