概要

部員数:15名/活動日:火曜日・木曜日/活動場所:学生センター4階 部室36番

活動内容

主な活動は個人制作で、油彩画や水彩画、ペン画に色鉛筆画など、それぞれ好きな画材で創作活動をしています。

メッセージ

 私たち美術部は、好きな時間に好きな場所で自由に制作活動を行っています。アクリル、油絵、水彩、クレヨン、ペン、デジタルなど、好きな画材で作品を制作します。
美術部は毎年大学祭で作品展示を行っています。2024年度は、各々好きな作品をつくり展示していました。
2025年度も展示を行う予定ですが、前年度よりももっと魅力的な展示にしたいと考えています。例えば「テーマ作品・自由作品」をそれぞれ制作する、体験型のブースをつくる、など絶賛考え中で、内容はまだ確定しておりません。
また、2024年度から「月一企画(仮)」「クロッキー会」という企画を始動しました。「月一企画」では、担当者が自由にお題を決め、そのお題に沿った作品をつくります。作品は簡単なものでも大丈夫です!「クロッキー会」では、タイトル通りクロッキーを行います。長時間かけて丁寧に描き込むデッサンとは異なり、クロッキーではモチーフの動き・バランスを素早く捉える練習をします。いずれも自由参加です。
それから、LINEを利用したオンラインお題交換会というものもあります。こちらは主に夏休みや春休みといった長期休業中に行います。自由参加です。
自由参加のものが多いため、気軽に活動できると思います!他サークルとの両立も可能です。経験者はもちろん、大学生活と両立してサークル活動をしたい方、美術部未経験者の方など誰でも歓迎いたします!少しでも気になった方はぜひ気軽にご連絡ください!