活動内容
世界各国のフォークダンスの舞踊・講習。
メッセージ
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!私たちはフォークダンス部です!
フォークダンスとは、世界各地の民族舞踊のことです。野外活動のキャンプファイヤーで踊られる「マイム・マイム」をご存じの方もいるかもしれませんが、あれがまさにフォークダンスです!みんなで手を繋いで輪になるダンスだけでなく、カップルダンスや盆踊りなど、様々な種類のダンスを楽しめます♪
フォークダンス部は初心者ばかりで、現部員全員が未経験からスタートしていますが、経験がなくても安心して始められるよう先輩方によるダンスの講習が充実しています!活動日は月・水・土の週3回で、参加は自由なのでアルバイトや学業との両立も無理なくできます。また、年間を通してお花見や日帰り旅行、さくらんぼ狩り、芋煮、餅つきなど、楽しいイベントがたくさんありますよ♪
試合や大会はありませんが、年に数回、規模が大きめのダンスパーティーを開催しています。昨年主催したパーティーでは約70名もの参加者が集まり、とっても楽しかったです!ダンスパーティーでは、さまざまな国の民族衣装を着て踊ることができます。可愛らしい民族衣装を着られるのもフォークダンス部ならではの魅力です♡
お友達を作りたい方、純粋にフォークダンスに興味がある方、どなたでも入部・見学お待ちしています!私たちと一緒に踊りましょう♪