テーマ「建築と大学~コロナ禍で明らかになった身体性への希求~」
2022年1月24日、『建築と大学』をテーマに、建築家 伊東豊雄先生を本学にお招きし、末光眞希 本学学長との対談を開催しました。
伊東先生が設計された本学附属認定こども園 森のこども園を会場としました。
園舎完成当初に0歳児で入園した園児が、ついに卒園を迎えるタイミングでもあり、自然豊かな環境に立つ園舎に伊東先生が込めた思いなどもお話しされてます。
学長対談の全容は、以下のデジタルリーフレットおよび動画をぜひご覧ください。
学長対談『建築と大学~コロナ禍で明らかになった身体性への希求~』
【対談の主なトピック】
Ⅰコロナ時代の建築と大学
・人間の弱さを再認識
・身体性の回復
・建築に自然を取り入れる
・ノイズ・揺らぎ・曖昧さ・偶然性の大切さ
・最先端技術とのつき合い方
・弱さと優しさ
Ⅱ理想と現実
Ⅲ人を育てる
・独創性について
・森のこども園と宮城学院女子大学