トランスジェンダー学生の受験・修学上の配慮について
本学は開学以来、隣人愛に立ってすべての人の人格を尊重するという建学の精神のもと、教育・研究活動を続けています。その理念と伝統を引き継ぎ、さらなる共生社会を目指すため、2019年度に「共生のための多様性宣言」を公表しました。流動的な意味も含む女性すべてを守り、それぞれが自分らしく生きられるよう背中を押すという本学の使命に基づき、大学学部では2021年4月から、大学院では2023年4月から、トランスジェンダー女性の受け入れを行っています。
トランスジェンダー女性の方の入学時手続は、他の学生と同様です。ただし、入学試験時の特別配慮を希望する場合は、各入試日程の申請期限に受験時特別配慮願いで申請してください。
また、出願時からの通称使用を希望する場合は、出願開始日の1ヶ月前までに、入試広報課に相談してください。
このほか、受験手続きについてのご質問がある場合は、以下の「入試なんでも相談フォーム」または入試広報課までご連絡ください。
<担当>
宮城学院女子大学 入試広報課
〒981-8557 仙台市青葉区桜ケ丘9-1-1
TEL: 022-279-5837
MAIL: nyushi@mgu.ac.jp
また、入学後の学生生活に関する相談についても、随時ご相談を受け付けています。ご質問等がございましたら、下記ご連絡先までお問い合わせください。
<担当>
「性の多様性と人権」委員会
MAIL: gakusei-tayousei@mgu.ac.jp
(委員長および担当事務職員が受信します)