1月の心理学コラム(担当:佐々木隆之)

2012/1/10 >> 役に立つ!!心理学コラム

夢の中の音楽(その1)

とても不思議で面白い経験をした.
1ヵ月ほど前,音楽を聴いていたところ,いい気持ちになり,起きているのか寝ているのかわからない状態になった.まどろみのさなか,「なんだこれは」と思うようなとても面白い音楽が聞こえた(ような気がした).これまで聞いたことがない発想の音楽で,そのような曲を作る作曲家の卓越した創造性に感心した.どのような旋律だったかは徐々に記憶が薄れてきているが,どのように素晴らしかったかははっきりと覚えている.旋律の途中にポーズを入れるのであるが,その入れ方が聴いたこともないようなやり方だったのである.旋律の途切れ方は絶妙で,まったく新しい手法に聞こえた.聞いていてワクワクする感じは,中学生のときにワーグナーの大作を聴いたときの感じに近いものであった.
少し経って意識がはっきりし,その音楽を確認しようとして,その日に聴いていた曲を聴きなおしたのであるが,プレイリストに入れていたどの曲を聴いてもそのような部分がないのである.何度も聴きなおしたが,未だ発見できていない.ワクワクした感じと不思議な感じだけがはっきり残っている.
聴いたと思ったものが見つからない以上,何らかの心理的な働きによって起こった現象であると考えざるを得ない.これには,いくつかの解釈が可能である.解釈について書こうと思ったが,大分長くなったので,続きは近いうちに挙げることにしましょう.
(その2に続く)


写真:久しぶりに,30年以上前に買ったワーグナーの楽劇のフルスコアをながめてみました.

Leave a Reply

XHTML: You can use these tags: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>