学生生活センターは、学生の課外活動・福利厚生に関することの支援、学生の活動に関する情報発信等を行うための組織です。大学祭実行の支援や、学友会への支援、または学生寮、奨学金に関する事項も行っています。
学友会では、文化系・体育系ともにクラブ・サークル活動が活発に行われています。
これまで、先輩たちが築いてきた様々な自主活動を継承し、さらなる活動の活性化を願って設立されたのが「リエゾン・アクション・センター(MG-LAC 通称ラック)」です。
新入生歓迎会からはじまって、学生が力をあわせて作り上げる大学祭、クリスマス礼拝、そして各学科が実施する研修・発表会・レクリエーションなど、年間を通じてさまざまなイベントが行われます。
自然あふれるキャンパス。広大な敷地に、豊かな緑と重厚なレンガ色の建物が美しい景観を作っています。敷地の中には講義館、図書館、学生センター、講堂、礼拝堂、そして体育館やテニスコートなど充実した学びの環境が整っています。
毎年変わるテーマのもと、学生たちがさまざまな催し物を企画します。屋台や出店、クイズ大会、有名人のトークショー、フリーマーケットなど、宮城学院ならではの企画が盛りだくさん!大勢のお客さんでにぎわう大イベントです。