園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2021.04.27

今日はとってもいい天気🌞

昨日の寒さが嘘のように穏やかな青空が広がります。 今日は地震の避難訓練です。朝から不安なそら組さんがいました。エントランスで不安表明をしていましたが、不思議と朝の登園では泣かずにみんな急いでお部屋に向かいま …

2021.04.23

礼拝堂の往復は、思いやりの道💛

「今日はイースター礼拝で礼拝堂に行くからね、大急ぎだよ。」と登園時から子ども達に声をかけて、泣きそうな人もあわてて一緒に駆けてお部屋に向かいました。9時20分には南園庭ににじ組とひかり組が手をつないで並びました。 …

2021.04.23

イースター礼拝でした。

今年のイースターはもう終わっていたのですが、こども園では入園後の子ども達が落ち着いた時期にイースター礼拝を行います。 子ども達は登園してから大急ぎで朝の身支度をして、にじ組はひかり組に手をつないでもらって歩き、階段 …

2021.04.22

🌸花びらの舞い散る中で

突風のような風が通り抜け、高い所に咲く山桜の木々を揺らします。花びらが風と共に散って子ども達の周囲に美しい風景を奏でました。「桜の花びらだよ!」「どこどこ」小さな花びらを探しているうちに下に舞い落ち、子ども達はようやく花 …

2021.04.21

風が強いです!

今日は日が差して青空が美しい日でしたが、風が強かったです。10時前に園庭に出て園内を一周しましたがそら組やひかり組は外で遊んでいました。北園庭の小さな築山の上に山桜が満開でした。 南園庭ではそら組とひ …

2021.04.20

今日はとってもいい天気🌞

朝から気温が上がり、子ども達が外遊びする頃には動くと暑いくらいになりました。北門迄の道には濃いピンク色の八重桜が咲き始めました。その道をにじ1組さんが散歩の練習をしていました。 「二人で手をつない …

2021.04.19

初めての給食の味は?

今日から3歳児にじ組も2時降園です。そして、1号認定児の給食開始日です。 「お味はいかが?」「おいし~い!」空っぽのお皿を見せてくれたと思ったらおかわりが欲しかったようです。先生に他のおかずを食べてからね、と言われてい …

2021.04.16

コイノニア(にじ組)

入園式後、月曜日からの登園時に泣いて「いきたくない」「ままがいい」と言っていたにじ組さんの激動の1週間が終わりました。お母様達はエントランスで別れた時どんなにかご心配だったでしょうね。 そのにじ組の第1回のコイノニ …

2021.04.15

コイノニア(そら組)

そら組はにじ1組とにじ2組が一緒になったクラスです。人数が多いので担任2人のクラスになります。初めての顔合わせだったので、お子様の名前を大きく書き、離れた人からも分かるように配慮してコイノニアが始まりました。 …

2021.04.14

コイノニア(ひかり組)

ひかり組のコイノニア(懇談会)がありました。コロナ禍で昨年は行事の変更や中止、保護者同士のお話しするチャンスなしに1年を経過していたので、自己紹介をメインに行いました。    担任がそら組からの持ち上がりで、 …