園長のブログ 森のものがたり〜今日のこども園〜

園長が森のこども園での日々の物語をつづります。

感謝

月曜日の朝、3〜5歳児が広場に集まり礼拝を守ってこども園での1週間を始めています。今日は9月初めての礼拝でしたが、5歳児ひかり組のCちゃんが前奏曲が弾かれる前から目を閉じ手を組んで礼拝を守る準備している姿がとても印象に残 …

森のレストランから

このページでは、森のこども園で繰り広げられる『食』に関わる物語をお届けします。
子どもたちのエピソードとともに、ときにはレシピも紹介します。
ぜひご覧ください。

vol.17

粘土パン(ファンタジー)から食べられるパン(リアル)に

9月のある日、2歳児クラスで、子どもたちが小麦粉粘土を使ってパンを作りました。すると、夢中になって作っていたAくんは、この粘土でつくったパンがどうしても食べたくなってしまいました。「せんせい、これたべてもいい?」とうれし …

森のこども園について

森のこども園の概要

園児募集について

一時保育・子育て支援

児童クラブ森の家

  • 1歳児室
  • 4歳児室
  • 児童クラブ

森のこどもの生活と遊び

森のこども園には未来を切り拓く創造性を育む森があります。
森に差し込む光が木々を照らし、吹き抜ける風と一緒に子ども達は走り回ります。
園生活を通して、神様に守れている安心感と生きる力、
生きる喜びが育まれるよう、保育を展開しています。

園での生活

学びの芽

森のこども研究室