森のキッチンより

画像をクリックで拡大します

2017.07.22 俳句を詠む 〜夏〜

7月13日(木)九里先生の俳句講座が行われ始めに「俳句って何?」のおさらいです。五・七・五を思い出し、あじさいのお題で3年生が一句詠み発表しました。
初めて参加の1年生は言葉が出るまで少しだけ考え込んでいましたが一度出始めると沢山の言葉が出てきました。
さくらんぼのお題は実際に見て、食べながら素敵な俳句が詠めました。
最後は、もうすぐ迎える夏休みをお題にそれぞれ想像を膨らませて楽しそうな俳句を詠み九里先生からお褒めの言葉をいただき笑顔で今回の講座を終えました。
「はやく秋も詠みたいなぁ」俳句が大好きな子どもたちです。