園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2019.07.20

サマーキャンプ №4「お母さんから離れてよく頑張りました!」

森の中の仕掛けを見に行った3つのグループが、「しかけがそのままだった」と少しガッカリして野外炊飯場に戻ってきました。 いよいよ閉会式です。2日間は担任の先生とグループの先生と一緒に、計画した遊び …

2019.07.20

サマーキャンプ №3「森のレストランは、手作り米粉パン!」

今日の朝のお楽しみは自分たちの作る米粉パンです。朝に起きて身支度を整え、みんなの広場ではコットを片付けてテーブルを出しパン作りの準備です。   給食室では6時からパン生地の仕込みをして、子ども達に出 …

2019.07.20

サマーキャンプ №2「明るい朝を感謝して」

おはようございます。森の朝をお届けします。 6:15 そろそろ皆が起き出している時間です。みんなの広場をのぞいてみましょう。 ♪ 明るい朝を感謝して みんなで歌おう ハレルヤと~ …

2019.07.20

サマーキャンプ №1「雨が上がり晴れ!!」

ひかり組の待ちに待ったサマーキャンプです。天気予報ではカサマークがついて雨の場合を想定していました。それが、何と雨が上がり夕方近くには日が射し木漏れ日も漏れていたのです。皆の願いが通じたのかな? 2時 …

2019.07.18

1学期の終業式でした。

昨日一瞬日が射したこども園は、今日は厚い雲に覆われています。気がつけばヤマユリが中高階段の斜面に咲いていました。昨年のサマーキャンプで行った利府の森郷にもたくさんのヤマユリが咲いていました。   終業式はみん …

2019.07.17

久し振りの、晴れ間、森のカフェ

足立先生の「森のカフェ」がなかなか開けず、本年度最初の森のカフェとなりました。会話の中で、宮城学院で行っている小学生を対象とした「サマーカレッジ」に応募したけどダメだった残念な話も聞こえてきました。児童クラブの評判や給食 …

2019.07.12

よつばランチでした!

あいにくの雨模様、よつばランチで野外炊飯場でカレーを作る予定が変更になり残念でした。4人のお母様達が材料を切ってくださり、給食室で仕上げました。いよいよ給食時間です。試食に参加する4人のお母様達もやってきました。 …

2019.07.11

7月生まれのお誕生会でした。

7月生まれのお誕生会でした。讃美歌が新しくなって、「きょうもとってもげんきです」(幼児さんびかⅡ110番)を歌いました。礼拝が終わって未満児の誕生者から冠を貰い以上児は、冠をつけるとステージに上がりました。 …

2019.07.10

サマーキャンプに向けて(笹刈りボランティア)

今年度からひかり組のサマーキャンプは、森のこども園で行います。森の周辺の笹が生い茂り、夏に向かって整備の必要性がありました。土曜日に予定していましたが、雨のために延期になり本日です。     森の中の遊歩道 …

2019.07.08

はじまりは いのちの ねんどだんご。

仙台市の環境出前講座から「はじまりはいのちのねんどだんご」の講座が今年もまた開かれました。講師のシンプル&スローライフの講師の先生が、そら組に種を入れた土で粘土だんごを作るお話をしてくださった後に、早速種を選びました。 …