2022.02.03 2月3日節分
節分ですね。こども園の南側に広がる雪の世界、北園庭に広がるまだ枯れている芝生の世界。
園舎を境に冬と春が同時に見えるような「節分」の世界です。
森の中には雪はあまり残っていません。北園庭に向かう道は薄っすら雪が残っています。
「焼いかがし」は本日はイワシが焼けなかったので、丸干しのイワシの頭です。
この臭いはオニが嫌いそうです。心の鬼を追い払い「春」を待ちましょう。
子ども達がいつもフキノトウを見つける場所に行って見ましたが、まだガチゴチの雪の下です。
来週は「春探し」ができるでしょうか。
Contents
- 2025.08.08 時間よとまれ
- 2025.08.07 きれい!
- 2025.08.06 「明日が来る」ことが・・・
- 2025.08.05 いつからだろう?
- 2025.08.04 さて、どうなるやら
- 2025.08.01 新たな1ヶ月の始まり
- 2025.07.31 大賑わい
- 2025.07.30 どうして
- 2025.07.29 こんなに!?
- 2025.07.28 夏の虫たち