2019.07.18 1学期の終業式でした。
昨日一瞬日が射したこども園は、今日は厚い雲に覆われています。気がつけばヤマユリが中高階段の斜面に咲いていました。昨年のサマーキャンプで行った利府の森郷にもたくさんのヤマユリが咲いていました。
終業式はみんなの広場で礼拝から始まりました。もも組もぶどう組も泣かずに式に参加できるようになり、4月からの毎日の積み重ねの結果が出ています。りんご組が椅子に座ってしっかり参加できていました。
お楽しみは、ひかり組の歌です。「あめふりくまのこ」「もえろキャンプファイヤー」の2曲を全員で歌ってくれました。ピアノの前に2段になって歌いました。
未満児はひかり組の歌に圧倒され目が釘付けです。ひかり組も全員がしっかり口を開けて歌っている様子が印象的でした。見ている人に感動を与える歌でした。
1号認定は明日から夏休みに入ります。ひかり組は午後からサマーキャンプ、2号と3号は通常保育、それぞれの夏を楽しく過ごし、神様の愛と見守りのうちに日々を過ごせますように祈っています。
Contents
- 2025.08.08 時間よとまれ
- 2025.08.07 きれい!
- 2025.08.06 「明日が来る」ことが・・・
- 2025.08.05 いつからだろう?
- 2025.08.04 さて、どうなるやら
- 2025.08.01 新たな1ヶ月の始まり
- 2025.07.31 大賑わい
- 2025.07.30 どうして
- 2025.07.29 こんなに!?
- 2025.07.28 夏の虫たち