2020.02.26 にじ組のやぎのがらがらどん:コイノニア
今日はにじ組の参観コイノニアです。
大好きな絵本から子ども達は『にじ組のやぎのがらがらどん』を演じます。
最初にやって来たのは、怖い「トロル」です。
自分の橋を渡らせたくないトロルは、橋を見張っていました。
足をどたどたさせたトロルは、いかにも強うそうです。
そこへ、歌が大好きなガラガラドンがやって来ました。
歌を上手に歌えたガラガラドンたちは無事に橋を渡っていきました。
次にやって来たのはダンスが好きなガラガラドンです。
上手に踊れたガラガラドンも橋を渡してもらいました。
次にやって来たのはジャンプが得意なガラガラドンです。
両足や片足でバーを楽々飛び越えていく人達に大拍手です。
トロルはこのガラガラドンも橋を通してくれました。
怖いトロルも仲間に入りたくなり、優しい声で「まぜて」と言って入れてもらいました。
一緒に歌を歌って子ども達が退場しました。-本日は保護者の皆様の感想を聞かずに素早い退場でした。ごめんなさい。-
新型コロナウィルス感染所の対策のため保護者の皆様にはマスクをつけていただき、時間も30分以上短縮するやり方で実施に踏み切りました。これまでの保育についてもスライドをお見せしながら1年間の成長を実感していただけかと思います。
昨日、南園庭でフキノトウを見つけました。スライドで子ども達が見つけていたシーンがありましたね。美しいフキノトウは春の訪れを告げます。心なしか、裸の木々の枝先の木の芽が膨らみだしたように思います。にじ組が何かを見つけていました。
Contents
- 2025.07.11 ホクホク
- 2025.07.10 HOTがホッとに!?
- 2025.07.09 微笑ましい
- 2025.07.08 涼を求めて
- 2025.07.07 興味津々
- 2025.07.04 注目の的
- 2025.07.03 夏ノ暑サニモマケヌ・・・
- 2025.07.02 着々と!?
- 2025.07.01 気の毒だけど
- 2025.06.30 今日の一コマ