園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2017.09.05 9月の誕生会がありました。

先日、8月のお誕生会でしたが、今日は9月のお誕生会です。
一人欠席だったので12人の人達が冠をかぶりました。
保護者の皆様も多数出席して頂きありがとうございました。

誕生会の後に23人の見学のお客様が来て、慌しい午前中でした。
外に行って見ると、どんぐりの木を眺めて
落ちてこないかなぁと眺めている人たちがいましたが、
森の中で見つけた人たちもいました。
にじ組のセミの抜け殻列車はだいぶ長くなりました。もうそろそろ終わりですね。

日差しが暑くなってきて、青空がきれいです。
そら組が蒔いた赤カブの芽がちゃんと芽を出していました。
木曜日あたりから雨の予報ですがちゃんと育つといいですね。

給食を終えた未満児室は電気が消されて、お昼寝の時間になっていました。
おんぶをしたまま眠っている人もいます。ねむいねむい、もも組。
みんなの寝床ががばらばらの場所でした。寝入った時間がみんな違うのですね。

隣の部屋に行ってみると、きれいに並んだお布団に
みんながぐっすり寝ていました。ねむいねむい、ぶどう組。
2人くらい起きていましたが、りんご組でも静かになってきました。
ねむいねむい、りんご組。

外では以上児が、南斜面の上を上ったり降りたり、
東園庭の築山の上からも元気のいい声が響きます。

今日は場所場所で固まって遊んでいる人達が多かったです。
南斜面の木にぶら下がって、木が折れそうです。先生に注意されていました。
倒木の上に先生と一緒に乗っかって遊んでいる人もいました。

北園庭では玉入れの籠を持ってきて、玉入れをしていました。
1時間近くそれぞれの遊びが続き、お帰りの時間となりました。
今日の午後の遊びは、暑いのですが風が吹き、森の側は比較的涼しかったです。

Contents