2020.09.30 9月のお誕生会でした!
9月のお誕生会でした。今回からそら組とひかり組が合同でお誕生会をいたします。コロナウイルスと共生の時代になり、生活を戻しながら慎重に行っていきたいと思います。
もも組はお誕生者がいないのでぶどう組からです。2歳の冠を3人に渡しましたが、かぶりたくない人もいますね。2歳のお誕生会は成長を感じさせます。
りんご組は1人のお誕生をお祝いします。前に座って3歳の冠を付けたお友達に子ども達から歌のプレゼントがありました。先生の出し物に子ども達の目も釘付けです。
どうでしょうか?久々にお部屋ではなくて、みんなの広場でそら組とひかり組の合同のお誕生会です。5歳と6歳の冠を被った10人が並んでいました。
担任の先生から「お誕生会を祝ってダンス大会をしましょう!」と提案され、子ども達は椅子を片付けて靴を履き替え南園庭に行きました。最初にクラスごとに手をつないで、それから2つの円が大きな一つの円になり体操が始まりました。
「パプリカ」「忍者の修行」を曲に合わせて踊る姿は真剣そのものです。冠を被ったお誕生者も一緒になって踊りました。にじ組さんが部屋の前にずらりと並びました。そら組やひかり組の踊りに見とれていましたね。
お誕生者のいないにじ組は外に向けて歌を歌っていました。一緒に歌った後にそれぞれの場所で遊びました。踊り踊った後でそら組は北園庭で円周上をかけっこしていました。