園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2017.08.29 8月生まれのお誕生会です。

今日は朝から携帯の緊急速報がなって、TVはその番組でいっぱいでした。
危機管理と言う観点からも今後の対応を考えなければいけないですね。
でも、無事に登園できて本当に良かったです。
今日は8月生まれの誕生会でした。
保護者の皆様も参加していただき本当にありがとうございました。

先生達の出し物は“かんぱい!”でした。始業式に1回やってもらったので、
子ども達はニコニコしてみんなで歌い振り付けも一緒にしていました。
誕生会のデザートはシャインマスカットがのったパイです。
お弁当給食の日だったので、給食の人とお家から持ってきた給食の人がいました。

みんなが誕生会をしている間、とっても暑い日差しの中を園庭の芝刈りに
玉浦西のおじさん二人がやって来てくださいました。
雨が降るかもしれないから、
と午前中からはじめていたのですが3時過ぎまでかかっていました。
暑い中本当にご苦労様でした。畑のサツマイモの蔓も少しカットしていました。
イモに栄養が回らないからだそうです。
「ダビデの星」というオクラはぐんぐん大きくなっていましたがもう少し収穫できるそうです。

先週の土曜日「子育て講座」がありました。講師は足立先生です。
《ジジとババの孫育て パパとママの子育て》という内容でした。
こども園の保護者の方も2組参加されそれ以外は地域の方の出席です。
会場はそら組で、遊びコーナーが子ども達の託児のようになっていました。
時々大きな声や泣き声もありましたが、
足立先生のお話をじっくり聞ける素晴らしい時間でした。

Contents