2019.03.19 3学期の終業式はお別れのとき
暖かな日差しの中でそら組がのんびり遊んでいました。ひかり組の女の子が「えんちょうせんせい、こっちにふきのとうがいっぱいあるよ」と教えてくれました。昨日、にじ組が採って来たフキノトウでバッケ味噌を少しいただきました。ほろ苦い味でしたが春の香りがしました。こども園のものはみんな採ったのかと思いましたが、石垣の松の木の根元にいっぱいありました。「教えてくれてありがとう」
3学期の終業式がみんなの広場で行われました。先週修了式だったひかり組は2号認定の子と預かり保育の人の出席で16名が参加しました。
3学期の終業式はお別れの式でもあり、3名の転園児が紹介されました。そして、退職職員の名前が発表になり前に出てきて一人一人が今までの担当部署や思い出を語りました。
お別れの先生は6人でしたが、本日は4人の先生が挨拶をしてくれました。
お別れする先生が担任しているクラスの子ども達は涙、涙、涙の会になってしまいました。
最後に今日出席していたひかり組16人が歌でみんなを見送ってくれました。美しい声に先生達からいっぱい褒められましたよ。
3学期の終業式は13時から保護者の皆様に集まっていただき進級オリエンテーションを行いました。3歳児のクラス発表も同時です。退職される先生も保護者の皆様にお別れの言葉を話しました。
Contents
- 2025.07.11 ホクホク
- 2025.07.10 HOTがホッとに!?
- 2025.07.09 微笑ましい
- 2025.07.08 涼を求めて
- 2025.07.07 興味津々
- 2025.07.04 注目の的
- 2025.07.03 夏ノ暑サニモマケヌ・・・
- 2025.07.02 着々と!?
- 2025.07.01 気の毒だけど
- 2025.06.30 今日の一コマ