2018.04.07 2018年度の年度入園式でした。
天気予報では雨模様だったはずですが、時折日が射し北門の桜が満開になってきました。入園式は何とか雨が降らず、9時半すぎには子ども達と保護者の皆様集まり始めました。
10時前に来賓の学院長、学長、副学長、事務部長もお見えになり席に着かれ、子ども達が親子で入場しました。
前奏曲が流れ礼拝から始まりました。学院長先生の聖書朗読はテサロニケの信徒の手紙ー5章12節でした。その後お祈りがあり、新入園児を迎える言葉と入園許可を園長、お祝いの言葉を学長先生と学院長先生からいただきました。先生達の自己紹介、お楽しみで入園式は終了しました。
入園式後にクラス写真を撮って終了となりました。子ども達にとって森のこども園が楽しい場所になりますように、先生達は来週から皆さんが来るのを待っていますよ。
Contents
- 2025.08.08 時間よとまれ
- 2025.08.07 きれい!
- 2025.08.06 「明日が来る」ことが・・・
- 2025.08.05 いつからだろう?
- 2025.08.04 さて、どうなるやら
- 2025.08.01 新たな1ヶ月の始まり
- 2025.07.31 大賑わい
- 2025.07.30 どうして
- 2025.07.29 こんなに!?
- 2025.07.28 夏の虫たち