2021.12.09 🎄クリスマス礼拝・祝会①
クリスマス礼拝と祝会の1回目です。ひかり組を2つに分けて2日間2回の降誕劇を行います。そら組とにじ組は更に4つのグループに分かれて、1人は1回の降誕劇に参加します。
降誕劇は発表会ではありません。イエス様の生まれた状況を劇にすることで皆様にクリスマスメッセージを届けるのです。今回出演の子ども達の保護者の皆様が席に着かれ準備が整いました。
本来は2本のロウソクに火が灯るアドベントクランツに、4本の灯を点けました。
昔、ユダヤの人々は神様から約束された尊い方のお生まれを待っていました。するとマリアの所に天使ガブリエルが天から恵みを受けると言ったのです。
ローマの皇帝の命令で人口調査にナザレの街にマリアとヨセフは向かいましたが、宿屋がいっぱいで断られ馬小屋に泊まることになりました。
ヒツジと天使になったそら組さんの用意が出来ました。羊飼いが羊を集めます。羊たちがやって来て歌とダンスをした後に「もうおそいからねなさい。」と言われ羊たちが寝ました。
主の天使と小さな天使たちが、イエス様が生まれた嬉しい知らせを持って来てくれました。♪飼い葉おけの幼子は皆が待ってた救い主…早く行ってごらん♪小さな天使たちも歌い踊ります。
天使が去った後に羊飼いと羊たちはイエス様の所へ出かけました。すると小さな星たちがやって来ました。
♪お星が光るピカピカ 不思議赤くピカピカ 何が何があるのか お星が光るピカピカ♪ にじ組はピアノと歌に合わせてステージで演技ができました。みんなが前を向いてやれたのが偉かったです。
東の国の博士が大星に導かれてイエス様のお祝いに駆け付けました。そして宝物を捧げます。そこへ羊飼いもヒツジも天使も星たちも集まってきました。
最後に祈りの言葉で降誕劇は終わり、そら組とにじ組が退場します。
残ったひかり組が保護者の皆様と一緒に手話賛美♪Very Merry Christmas ♪をCDに合わせて手話で一緒に賛美して全てを終了いたしました。
ひかり組の普段の練習をフリー参観でご覧になっていた保護者の皆様は、このような形で完成した様子に感慨ぶかかったようです。以上児3クラスが縦割りで、3、4歳児は4つのグループに分かれて少人数で行ったので、最後までやり切った子ども達に拍手です。