園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2025.03.13 覗いてみると

IMG_8760

シャロン寮の庭にカラスか風の悪戯で運ばれてきたと思われるゴミが散乱していたため拾いに行きました。その際、冬眠していたミツバチたちの様子が気になり養蜂箱を覗いて見たところ、元気に冬をこしたようで忙しそうに飛び出す様子が見られました。森にも北園庭の北側の日当たりがいい斜面にも蜜を集められるような花の姿は見られません。それでもどこかに飛んでいく蜂たちの様子から、どこかで花が咲き、確実に春が近づいていることを感じさせられました。

さて、よほどデジタル紙芝居が楽しかったのでしょう、昨日から週末まで子ども園にお泊まりしているpepper君が気になって仕方がない3〜5歳児たちが、pepper君見たさに朝から園舎の脇に並んでいるベンチに上り、代わる代わる児童クラブを覗き込んで見て「何だか動いていないね」「お辞儀したままだね(下を向いたままだねの意)」と話をしていました。

午後、1号認定の子どもたちを北門で見送り園に戻る際、キャンプや屋外でのクッキングの際に薪として使えそうな枝を運んできた時、5歳児ひかり組の数人の女の子たちが扉(窓)越しに面白い顔をして何かをアピールしてくれました。こんな楽しげな姿を見せてくれる子どもたちと過ごせるのも残りわずかとなりましたが、思い残すことなくこども園生活を満喫してもらいたいものです。

Contents