2021.06.02 美味しい顔ってどんな顔?😊
今日は全員給食です。にじ組さんが座って準備をしていました。「えんちょうせんせいはたべないの?」「もう食べてきた。」「えーっはや~い。」「美味しいからね。」「いちごはあとでたべるんだよ。」朝に登園を渋っていた人もにこにこの給食風景です。
「美味しい顔を写しましょう。」とカメラを向けるとにじ組さんは大きな口でパクついてくれました。
みんなイチゴが気になって「いいにおいなんだよ。」給食が楽しい時間になってよかったですね。コロナ禍で向き合って食べることができないので残念ですが、壁を向いている人達も楽しい時間です。
ぶどう組さんもね給食の真っ最中でした。「園長先生が来ても泣かなくなりましたね。」と担任の先生が言っていました。かつて人見知りをしていた子がいたのですが黙々と食べていました。美味しいものね。
にじ組さんの前には摘んできたマルバタケフキやヘビイチゴを素敵に飾っていました。野外炊飯場ではひかり組だけが遊んでいました。森の中でヘビイチゴやモミジイチゴを見つけたり遊びが少し変わってきましたね。
ランチルームにはそら組が入ってきました。みんなが楽しい時間です。ランチルームは入れ替えの時間もあるので、先生達は後片付けと新たなは以前に追われて大変な時間です。今日から新しい給食のエプロンが届いて、可愛くなった先生達でした。みんなも気付いたかな?