2025.06.13 真剣!
最近、5歳児ひかり組の子どもたちは金槌を手に木端に釘を打つ作業に夢中になっています。今日も野外炊飯場のところのテーブルに並べられた材料を選び、指を叩くことがないように真剣な眼差しで釘を打ち唯一無二の面白いものが出来上がっていました。家庭で金槌で釘を打つことやノコギリで木を切るという経験はほぼないでしょうから、楽しくて仕方がないことがその表情から伝わってきます。打った釘に輪ゴムが掛けられた作品が今後どのように使われるのかとても楽しみであり、この作業がさらに発展していくことを期待します。
一方、南園庭では丸太の切り株をぴょんぴょん跳んで渡る様子や飛び降りて遊ぶ姿が見られます。また、北園庭では家づくりが変化・派生したようで滑り台と回廊が作られていました。その際、靴を脱いで遊ぶ様子から子どもたちが皆で様々なことを考えて遊んでいることに子どもたちの凄さを再認識・再確認させてもらいました!
今日は5歳児ひかり組のS君と4歳児そら組のSちゃんの誕生日でお父さん・お母さんがいらしていただき誕生日をお祝いし、一緒に遊び、一緒に給食を食べてもらいました。クラスでの誕生会ではご持参くださったアルバムを開き赤ちゃんの時の写真などを見せてもらい皆大喜びでした。誕生会後は森や園庭で一緒に遊んでくださっていましたが、Sちゃんのお父さんがもの子どもたちに混ざって走っていましたが、まるで運動会で保護者のリレーで全力疾走しているかのような速さにびっくりでした。
Contents
- 2025.07.14 「こども園嫌〜い」「いきたくない」
- 2025.07.13 また明日
- 2025.07.12 キャンプ初日
- 2025.07.11 ホクホク
- 2025.07.10 HOTがホッとに!?
- 2025.07.09 微笑ましい
- 2025.07.08 涼を求めて
- 2025.07.07 興味津々
- 2025.07.04 注目の的
- 2025.07.03 夏ノ暑サニモマケヌ・・・