2017.09.26 森の中が楽しいね!
青空が美しい秋晴れの一日、気温もぐんぐん上がって暑いくらです。
昨日振替休日だった1号認定の子ども達も元気に登園してくれました。
畑のサツマイモは先日玉浦西の方達がつるを切ってくれました。
これからはつやるや葉っぱではなく、芋のほうに栄養が届くようにするためだそうです。
オクラはスープやサラダでだいぶ食べましたが、今回も凄い量を収穫しました。
森の中はだいぶ木漏れ日が差すようになって明るい場所もあります。
朝の集まり後に、部屋から出てきた人たちが、みんな思い思いの場所で遊んでいました。
芝刈りをした後の山になった芝草をひっくり返していた子に
「なにしてるの?」と聞いたところ、「ばった、さがしてた!」との返事でした。
湿った土の上で絵を描いていた子、地下1階の斜面ですべり台のように滑っていた人
切り株レストランをしていた人、細い枝にまたがって魔女になっていた人
自分の好きな遊びをおもいっきりできる時間です。
子ども達の顔はみんな笑顔で、自分のやっていることに熱中していました。
こんな時はとこからもトラブルの声は聞こえず、
自分がやりたい遊びを熱中しているのがよく分かります。
遊ぶ場所から次の場所まで走り回っていました。
楽しかったね、また、遊ぼうね。
Contents
- 2025.10.10 魅力的な週末
- 2025.10.09 専門家
- 2025.10.08 いつからか・・・
- 2025.10.07 真剣!
- 2025.10.06 もう少し
- 2025.10.04 皆さんありがとうございました
- 2025.10.03 いよいよ
- 2025.10.02 継承
- 2025.10.01 早くも・・・
- 2025.09.30 僕らはみんな生きている