2021.03.13 森のこども園第5回修了式
天気予報通りの雨が降っていました。冷たい雨でした。
昨夜用意したみんなの広場に美しい花が飾られ、森で調達した木の枝には子ども達の自画像の版画が飾られていました。成長を感じる一人一人の顔が、こども園で学びを終えた子ども達の巣立つ表情です。そして、式の始まる前の静かな時間が流れていました。
思い出ロードはみんなの広場後ろの廊下です。ぶどう組からの写真が飾ってありました。幼いひかり組の子ども達の可愛い笑顔が並びます。
子ども達が入場して修了式が始まりました。礼拝が終わり修了証書が一人一人に手渡されます。修了証書を渡される子の保護者の方は立って子どもを見守りました。
最後の修了証書が手渡され、私からのお祝いの言葉があり、修了式を終えました。
コロナ禍で来賓には出席をご遠慮いただき、保護者代表の挨拶もない短い式でしたが、厳かで温かな式になりました。
終了後に保護者代表のお母様が先生達にお礼の花束を贈りたいと話され、先生達が前に並びました。保護者の方達から花束をいただきました。本当にありがとうございました。
最後に担任の「終わりの言葉」ですべてが終了しました。子ども達が退場した時は例年の握手を辞めて、《グータッチ》泣きじゃくっている男の子もいて感激した気持ちが伝わってきました。
子ども達を待っている間に保護者の皆様の写真を撮り、2つのグループに分かれて子どもと一緒に帰りました。
泣いて泣き止まない人に周りの子が背中をさすったり頭をなでてあげていました。ようやく泣き止んだ人達は保護者の方と挨拶をして帰っていきました。
キーチャームは宮城学院からお祝いにいただきました。前に私がブローチとして付けていたのを見て、「えんちょうせんせい、いいなぁ、こどもえんのまーく、わたしもほしい。」と言っていた子がいます。
みんなに思い出としてプレゼントです。こども園でのたくさんの思い出がこれでよみがえることができますように。みなさんのことが大好きでした。