園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2017.04.14 森のこども園はこんなところです

園庭には固定遊具がありません。エントランスからテラスを通って以上児の部屋に行きます。南側の園庭には石垣を隠すようになだらかな芝生の斜面がテラスまで続いています。雪がいっぱい積もった時にはここがそりすべり場になりました。スキーウェアーを着た子ども達が歓声を上げながら、何度も何度も滑っていました。

園舎の東側には大きな木立が森へと誘います。境目には築山があり子ども達が駆け上がって森を見ています。大きな木に洞(ウロ)があることを見つけた子ども達はそこで食べられていたクルミを発見し、その食べ方によって、どんな動物が食べているのか図鑑で知りました。「フィールドサイン」という言葉も知りました。

北側園庭は未満児のクラスに面しています。フェンスの前に9枚の畑があり春の苗上を待っています。どんな畑にするかは子ども達と決めることにしましたが、3ヶ所はサツマイモを植えましょう。秋に焼き芋を焼いた時、もっと食べたかったから。

Contents