2018.02.20 明るい日差しは温かい!
朝から以上児クラスは室内でなにやら練習しています。今週に参観懇談会で保護者の皆様に見ていただく企画を、各クラスで考えていました。小道具を作ったり、大道具の色塗りをしたり、みんなの広場で練習したり、当日を期待してくださいね。
10時過ぎには午前のおやつを食べ終えた未満児の子ども達が、スキーウェアーを着てきた園庭に出て来ました。砂場にあった雪が融けて久し振りの砂遊びをしていました。もも組さんはトコトコ歩いていたり、ソリにのせてもらったりしていました。ぶどう組さんがお友達を乗せて引っ張っていましたが、そういえばいつも引っ張る役をしていましたね。
あまり寒くないので、園庭の遊びを伸び伸びと行っていました。森の雪もだいぶ融けてきましたが、南園庭の雪は柔らかくて雪玉が作りやすいです。作った雪玉が融けない程度に日陰なので、お昼ごはんを食べた後の雪遊びが楽しそうでした。雪で覆われた場所の春探しはまだ難しいですね。もう少しかな?
Contents
- 2025.07.15 ぜひ、森のこども園へ
- 2025.07.14 「こども園嫌〜い」「いきたくない」
- 2025.07.13 また明日
- 2025.07.12 キャンプ初日
- 2025.07.11 ホクホク
- 2025.07.10 HOTがホッとに!?
- 2025.07.09 微笑ましい
- 2025.07.08 涼を求めて
- 2025.07.07 興味津々
- 2025.07.04 注目の的