2023.07.26 子どもに戻りたい!
昨日、日中の暑さでぐったり気味に思えた3歳児にじ組で育てている“アサガオ”と“ふうせんかずら”のところにネットが吊り下げられたことで早速ネットを伝って延びていることに驚かされます。小さなプランターで栽培しているため、どれくらい育つかは分かりませんが、順調に育ってくれればグリーンカーテンとなり、少しは日差しを遮り、涼を与えてくれるかも知れません。そんなテラスの正面に見える強い日差しがあまり当たらない木の葉っぱの陰では梅雨明け後の余りの暑さに閉口しているのか、虫たちがじっとし動かず暑さを凌いでいる様子。反対に、その木の根元ではおそらくキノコと思われる白い不思議な物体が空まで届けと言わんばかりに顔を出しています。一方、北園庭では今日もスプリンクラーから吹き出す水での水遊びをしていましたが、さすが5歳児ひかり組の子どもたちとなると、他のクラスの子どもたちとは遊び方にこれまでの園生活での経験と知識が見られます。空になったペットボトルを水圧を利用してロケットのように飛ばしているのです。タイミングが合えば結構な勢いで飛んでいくため納得いくまで何度も飛ばす子どもたちが羨ましく思えてなりませんでした。そして、明日もきっと同じように涼を取りながら水遊びに興ずる姿が見られることでしょう。