園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2025.03.12 大変よくできました!?

IMG_8735

一昨日のそら組に続き、今日はにじ組でpepper君によるデジタル紙芝居を見せてもらいました。一昨日のハプニングを改善するべく見た目は同じでも別なpepper君を連れてきていただいたこともあり、大きなハプニングもなく紙芝居二作品を見せてもらいました。子どもたちは普段、担任の先生たちが読んでくれる絵本や紙芝居とは全く違うロボットが話して(読んで)くれるというこれまで経験したことのないデジタル紙芝居という不思議な感覚に興味津々だったようで、取材にいらしたTVの取材班など木にする様子もなくモニターとpepper君を交互に見ながら大喜びしていました。また、紙芝居後には、ほとんどの子どもたちが人生初めてであろうラジオ体操もしましたが、学生とペッパーを見ながらの体操の様子(姿)が可愛らしく担任の先生たちからも笑みがこぼれました。

デジタル紙芝居後、未満児クラスの子どもたちがpepper君見たさに、にじ組にやってきましたが、自分たちより背の高いロボットに怖気付いて、近付かず距離を保って見ている姿もあり年齢による違いを感じました。今回のデジタル紙芝居の様子は大学のHPにも公開されました。ぜひご覧ください。

週末に迫った修了式の日に終了記念品として持ち帰る味噌は熟成が進み香りもよく美味しそうです。小学校から帰ってきた児童クラブの子どもたちもpepper君に興味津々で早速アプリを使ってお勉強(クイズ)に挑戦していました。

Contents