2023.08.28 夏の終わり?!
これからの季節、乳幼児施設では来年度の園児募集に向けて見学会や説明会などが開催されるようになります。こども園でも先週土曜日、園見学と園庭解放を行いましたが、この日も暑い一日となった中、14のご家族がお子さんを連れて見学に来てくださいました。森の広場で園の保育方針等を説明させてもらった後、園舎、園庭などの環境をご覧にいただきましたが、その後、園庭解放にご参加くださり園庭で水遊びを楽しんでお帰りになるご家族もおられました。土曜保育を利用している子どもたちも暑さに負けず色鮮やかに育ったオクラやナスやミニトマトなどの夏野菜を収穫したり水遊びを楽しんでいましたが、どんぐりが落ちるようになり、何度も脱皮を繰り返したであろうジョロウグモがお食事をする様子に間違いなく夏の終わりが近づいていることを思わされました。それを証明するように、5歳児ひかり組の子どもたちが育てている稲の成長を見にきて下さった田んぼの先生、Kさんが「こども園の田んぼは私たちの田んぼよりしっかり育っている」と喜び驚いているのに驚きでした。この調子で育つと秋には美味しいご飯をいただくことになるのでしょう。
さて、この夏の暑さに辟易している方が大勢いらっしゃるかと思いますが夏が終わってしまうのも寂しいものです。夏が長かった分、実りの秋があっという間に過ぎて一気に冬の到来とならないように願うものです。