園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2025.04.11 変わらないけど変わってる!?

IMG_9119

園舎前のロータリーに落ちたヒマラヤ杉の種が芝やクローバーに負けることなくに芽を出し空に向かって伸びようとしているのを見つけました。この後、しっかり根を張り育つのは難しいかと思いますが、そっと見守っていこうと思います。

さて、この世に生を受けると決して変わらないのは誕生日です。昨年度からその誕生日をできる限り誕生日当日に祝うように変更し一年が過ぎました。そして、今日は二日前に誕生日を迎え2歳になったぶどう組のH君の誕生日を祝うためにお父さん、お母さんに来園いただき、ぶどう組(こども園)で今年度初めての誕生会が行われました。歩き方がたどたどしかったのが信じられないくらいしっかり歩ける(走れる)ようになった姿を見ると改めて成長を感じることができました。一方で、お父さんもお母さんもとても嬉しそうで笑顔で過ごしてくださっていたことは昨年と全く変わっておらず、とても嬉しく思いました。

0歳児もも組の保育室からはまだまだ歩くことができない子どもたちの泣く声が聞こえてきます。そんな声を聞くと何とかしてあげたいと思うものの、結局何もしてあげることができず、只々虚しく思っている僕とは対照的に教頭のS先生や栄養士のY先生などがクラスに入ってくれることに感謝することしかできません。この保育現場の現実・大変さを為政者に実際に経験してもらうことができれば日本の保育業界が大きく変わるように思うのですが・・・。