2017.10.24 台風一過、青空の下で遊ぶのは楽しいね!
昨日の台風が嘘のような青空が広がっています。今日は内科健診が10時30分から始まるので、それまでの間みんなで芝生で転がしドッチボールをしていました。はじめにそら組が芝生の上に縄跳びの縄をライン代わりにして「ころがりドッチボール」で遊び始めると、ひかり組もやってきました。みんなでやると楽しいね、青空の下にはみんなの笑顔が似合っていました。
「あかかぶ、とったよ!」ジャガイモを収穫した後の畑に蒔いた赤カブの種が、芽を出しどんどん大きくなって収穫の時を迎えました。秋は嬉しい収穫がたくさんあります。かぶの葉っぱも見事でしゃきしゃきして食べられそうなくらい新鮮でした。ビーツの赤い葉っぱも大きくなっていました。楽しみです。
10時25分に園医の寺澤先生がいらしてもも組から内科健診が始まりました。もも組のお部屋に行くと、遅れてくる一人の子を除いて5人がオムツをはいて裸んぼさんで待っていました。「すごく立派だね」と先生が褒めてくださいました。ぶどう組も同じです。全員が半円になったイスに座って待っていました。いざ健診になると2人が泣き出しましたが、直ぐに泣きやみ聴診器を当ててもらいました。りんご組はみんなの広場で健診を受けました。まるで以上児組のようでしたよ。立派に出来ましたね。泣いた人もいませんでした。
Contents
- 2025.07.16 大変!
- 2025.07.15 ぜひ、森のこども園へ
- 2025.07.14 「こども園嫌〜い」「いきたくない」
- 2025.07.13 また明日
- 2025.07.12 キャンプ初日
- 2025.07.11 ホクホク
- 2025.07.10 HOTがホッとに!?
- 2025.07.09 微笑ましい
- 2025.07.08 涼を求めて
- 2025.07.07 興味津々