園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2017.09.04 午後の時間は、森の中が楽しかったね。

午前中と午後に私が外出したため、戻ってきた時は西日がきつく当たる時間帯でした。
網戸越しに児童クラブでは宿題や勉強をしていました。
昨年度の修了生が記念樹で植えたどんぐりの木が、
確実に根付いて生長しているのが分かります。

森の中ではにじ組の女の子が遊んでいました。
男の子達が他の遊びをしていたので、ゆったり木の上に乗っていました。
「何に乗っているの?」「ばいくだよ」と、にっこりしていました。

南園庭では、もも組とそら組の兄と妹を中心に4人が先生と遊んでいました。
よちよち歩く距離がだいぶ長くなってきました。見ていないとどんどん歩いてしまいます。
野外炊飯場の斜面を利用して滑るのを楽しんでいる人達がいました。

何度もお尻で滑って、続いて滑るからひっくり返る人がいて、大笑い
今度は下から上っていくと、やっぱり滑って、大笑い
下の人がお尻を押して、大笑い、繰り返し、繰り返し遊んでいました。

野外炊飯場の小さな盛り土のところではトンネル掘りです。
穴がしっかり開いて手が向こう側に届きます。
森の中の切り株にはどんぐりがいっぱい集まってきました。

Contents