園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2021.09.17 北園庭で予行演習!

CIMG1180

森の運動会の予行演習です。まだ完成していない競技も一回みんなの前でやってみることにしました。

北園庭にブルーシートが広がり海ができました。海の底にはそら組の海の王様とお姫様達がいます。海の中を覗いてみましょう。

にじ組の可愛いクラゲ達もやって来ました。♪~アンダーザシー~♪の音楽に合わせて海の王様やお姫様も一緒に踊ります。

ひかり組のよさこいは一段と上手になっていました。チームごとで隊形移動もだいぶスムーズです。にじ組とそら組の憧れの熱い眼差しが見えます。

 

にじ組のかけっこはよーいドンのタイミングが、なかなか合わないのですが、走り出してからはだいぶスピードが出てきました。ニコニコして走るにじ組でしたが、ゴールテープ前で止まってしまったりするので、これからも練習ですね。。

 

そら組のかけっこは、にじ組よりスタートラインが後ろに下がり走る距離が長くなりました。走る意欲も以前より見られます。

ひかり組は4.5人で走ります。走る格好も前に姿勢を低くして構えが違っているでしょうか。

 

玉入れや綱引き、リレーの練習もして終わりました。全体像が見えてきて,子ども達もですが先生達の動きや反省、入退場の訂正を話し合いながら来週からの練習をして行きます。

 

森の運動会は3~5歳児にしたため、未満児は当日は参加しません。ぶどう組が担任の先生の解説付きで見学していました。お散歩に行っていたもも組も戻ってきました。森からりんご組も戻ってきました。

来週は祝日も多く、運動会までの日数はそれほどありません。限られた時間の中で行う競技ですが、子ども達の練習熱も高まっています。

 

Contents