2025.02.20 何してるの?
今日誕生日を迎えたひかり組のS君をお祝いするためギターを背負いひかり組に向かう途中、そら組の子どもたちに「ねえ、今日、S君の誕生日なので、誰か聖歌隊になって♪Happy birthdayを歌ってくれないかなあ?」とお願いしてみると、多くの子どもたちが遊びを中断し、担任の先生も一緒にひかり組に向かってくれてギター伴奏に合わせ一緒にお祝いしてくれました。皆にお祝いされるS君は嬉しさと恥ずかしさのあまり、保育室を駆け回り、お母さんの後ろに隠れてしまいました。聖歌隊の仕事を終えたそら組の子どもたちは、あっという間に保育室に戻っていきましたが、S君のお父さん、お母さんにお声がけした後、お礼をしにそら組に行ったところ何事もなかったかのようにそれぞれ思い思いの遊びを再開していました。それが「一体何してるの」と思うような楽しそうなことばかり。改めて子どもたちの発想力の豊かさを感じることができました。
午後の時間、ひかり組の子どもたちが、シャロン寮に片付けてあった年季の入った茶箱に入れられている雛人形や雛壇を運んできてくれました。その甲斐あって、夕方には組み立てられた雛壇が廊下に置かれ人形たちが飾られるのを待つだけになっていました。